見出し画像

「喫茶店・カフェ巡り」第12歩

こんにちは。

明日から用事があって、東京に行きます。

今日は先日東京に行った時に行ったお店を紹介します。

●お店について

 『築地本願寺カフェ Tsumugi

  〒104-0045 東京都中央区築地3丁目15−1

  営業時間:8時から21時
  
  定休日:なし

画像1

画像2

●頼んだもの

 ▽18品の朝ごはん(日本茶付き)

画像3

●nana話

このお店は一時期SNSで話題になりましたよね(^^)

ずっと気になっていたので行ってみました!

開店前5分前に着きましたが、すでにかなりの人数が並んでいました。

私は開店から少し待つことに・・・

整理券をとってから、20分くらい待ったところで、席に座ることができました。


席はテーブル席が何卓かと、数名で相席できるテーブルが一つあり、私は相席できるテーブルに座りました。(コンセントがあったので携帯が充電できます)


テーブルにはメニューが既に置いてあり、メニューが決まったら店員さんを呼んで注文する形でした。


何分か待つと最初に出てきたのは、お茶。


私はかぶせ茶を頼みました。

お茶はメニューの裏に淹れ方が書いてあり、それを見ながら自分でやるというものでした。

画像4

画像5


お茶を飲みながら待っていると・・・


ついに運ばれてきました「18品の朝ごはん」

画像6

画像7

小皿にたくさんのおかずが並べられています。

おかずの何品かをおかゆと一緒に食べて楽しむ感じです。


一人暮らしなのでこういう健康的な食事は体によく染みます・・・


どのおかずも癖がなく、食べやすかったです。


このおかずなんだろう?と思った時は小皿を持ち上げてみて下さい。


ちゃんと書いてありました(^^)

画像8


朝から美味しいご飯を食べられて幸せでした。


気になった方は是非行ってみて下さい!

⬇︎帰りに撮った築地本願寺

画像9


では、また明日。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?