見出し画像

【はかせ日記】22/3/27 エリックサウスの海老ビリヤニ。阿佐ヶ谷・プールへ往復散歩。なかにし礼研究。トークサバイバー。188日連続ツイキャス配信。

博士の悪童日記 2022年3月27日日曜

6時30分起床。

戦争反対!!
維新反対!!
インボイス反対!!

朝食。焼きおにぎり。

味変。工夫でメチャウマ。


リビングに、長女が美術の授業で作った
マトリョーシカ。

隣の京都の瀬戸くんから貰ったMJ人形と共に、
癒やされまくる。

今、話題の榊監督の夫人が、
かつの「女・尾崎豊」橘いずみであることを
遅ればせながら知って驚いていたら、
「アサヤン」の楽屋で
高須SANをはじめ、「まったく知らない」
と言われて、そこにも驚く。
ツイキャスで話したら、多くの年長者は、
「知らないことがありえない」と。

京都の瀬戸くんからこの動画が届く。
「これくらい有名です」と。

12時過ぎ、ママを誘って
エリックサウスへ。

限定の海老ビリヤニを目当てに。


ランチタイム。
複雑な組み合わせが自由自在なメニュー。

ボクはもう定番中の定番だが、
エリックチキン。

ママは、海老ビリヤニ。

取り分けてもらう。

辛さ調整も自由自在。

大満足。さすが。

ひとり外出。
阿佐谷へ向かう。

北上してから南下。

けやき通り周辺の骨董品、
古本屋の数々が素晴らしい。

古CDを格安で。

これも欲しくなる。

これもクセになる。


行きつけのロシア雑貨店。

「今、逆風で大変じゃないですか?」
「そうでもないですよ。逆に売れてます」
「プーチンの缶バッチとかあります?」
「売り切れましたけど……。
以前、博士も買われていますよ!」

あ、忘れていた。

このセレクトショップ。
3年目ということだが、
初めて入った。

カワイイ!!

女性もの中心とのことだが、
ボクは身長的には全然いけるのだ。

YS(ヨージ・ヤマモト)の服がたくさん。
オパ!還暦スタイル。

陽ので接骨院 阿佐谷本院へ。

助けてくれ!!

BGMに流れていた、この曲、好み。

TOAスポーツジムへ。

水泳1時間一キロ。
水中ウォークマンでT-FM『街で一番の男』
なかにし礼ゲスト回を聴きながら。

帰途、100円ショップへ。
店頭のちびサンダーに目を奪われる。

8・18に向けて三木と営業に行かねば──。

靴屋へ。

どう考えても老人としての悩みを
解決するではないか。

阿佐谷ロフト前を通りかかる。

主催者は、しらないひとだが、
入場料……8500円!!!???

まぁ、別に需要と供給の問題なので、
それで良いのだけれども驚いたな──。

帰宅後、末っ子の友達の、
『お前の父さん、
ヴィレッジヴァンガードで店員さん
に両替せまって困らせてたよ』
発言。

送っていただいた
名古屋のスギモトの豚肉で作った、
生姜焼き。美味い!!

太田プロ、大竹マネージャーと連絡取り合う。

夜、188日目のツイキャス配信。


昨日のライブで、
俄然、注目の的となった西宮市長選、
現職が当選。

とりあえず良かったね。

佐久間宣行さんの
Netflix『トークサバイバー』を順調に見進める。
評判通りの面白さだ。

明日はアカデミー賞受賞式だ。
締め切りも2本。
夜は、映画の顔見世会だ。

サポートありがとうございます。 執筆活動の糧にして頑張ります!