見出し画像

|映画鑑賞|3月分

今月も映画を4本ほど。
1回は映画館に行けて良かった。

雪のせいでレイトショーを諦めがちだったけど、4月はもう少し映画館に足を運べるはず。

▫️ロッタちゃんと赤い自転車

今回もぶち切れロッタちゃんが可愛かった。

幼い子がお兄ちゃんお姉ちゃんに憧れて、自分もできると癇癪を起こすのは日本でもよくある光景だ。

家族からの愛情をたっぷり受け取って、優しい子になって欲しいな。

街で子供を育てるとはこういう事か、と映画を観ながら思ったりした。

バムセ(豚のぬいぐるみ)が欲しい。
富山で上映予定は無いのかしら。


▫️ARGYLLE

猫が可愛くてずっと気になっていた映画。

コメディ要素強めなスパイ映画で想像以上に面白かった。
映画館じゃなかったら声を出して笑っていたと思う。

『書いた小説が現実と一致してしまいスパイ組織に追われる』という設定がうまいミスリードになっていて、伏線回収も完璧。

楽しい気分になりたい人はぜひ観て欲しい。
あと猫(監督の飼い猫らしい)はめっちゃ可愛かった。


▫️Kingsman

『ARGYLLE』の影響を受けて鑑賞。
これもスパイ映画です。

暴力シーンにアップテンポな曲が流れて、敵をばかすか倒していくのが笑える。

皮肉が効いたセリフもイギリスって感じで大好き。

主人公が相棒に選んだパグが可愛かった。
名前はJ.B.だよ。
周りのスパイ候補生はみんな猟犬を選んでいるのにね。

ストーリーのテンポも良くて、大好きな映画のひとつになった。


▫️Kingsman-THE GOLDEN CIRCLE-

正直前作よりストーリーが雑に感じた。
まず冒頭で主要人物が死んだし、途中で私の推しも死んだ。
相棒のパグJ.B.も死んだ。
悪役のキャラも弱いし、前作が面白かっただけに残念だった。

でもポップなアクションシーンは最高だし、クスッと笑える場面も多かった。

落ち込む主人公エグジーに、「悲しむのは任務が終わってからだ」と説教をしたマーリンが、説教の直後にウイスキーを飲んで号泣するシーンがいちばん好き。

シリーズ3作目はまた違った雰囲気らしいから、観るのが楽しみ。


はい、今月はこんな感じです。
来月は『落下の解剖学』を劇場で観ようと思ってます。


ではでは。

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

#今月の振り返り

13,048件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?