見出し画像

noteに書いた解説一覧

IT系のライターとして仕事をして、30年になります(年齢を計算しないように!)
PCに詳しいと思われているので、友達やTwitterのフォロワーさんから質問をいただくことも多いです。

サイトのわかりにくさや説明の読みづらさで、サービスがうまく利用できなかったりすることも多くて、もったいないなぁと思うので、できるだけ答えていますが、ここに書いたものもいくつかあるので、まとめておきます。

なにか真面目そうに見えるかもしれませんが、緊急事態宣言以降、推してるアーティストさんのライブが延期になったり、代わりにオンライン配信になったりして、どうしても見たいけどどうしたらいいの?みたいな疑問に答えられたら、という動機で作成したnoteが大半です。

ツイキャスプレミア配信の見かたを超簡単に解説

ツイキャスプレミア配信を見る方法を超簡単にまとめたnote。
短いのですが、私のnoteでいちばん閲覧数の多いnote。
書いてから一ヶ月ちょっとで、1700回ほど閲覧され、私のnoteとしてはびっくりする数字。
「ツイキャスプレミア配信」でGoogle検索すると上から3つめ(上2つは公式のヘルプ)に上がってくるためだと思われますが。

私の大好きなギタリストの馬場一嘉さんが、予定されていたバースデーライブができなくなり、プレミア配信されたのですが、どうやって見たらいいのか分からない、というファンのかたのために書きました。

音楽をお金にする-有料配信の方法まとめ

有料配信のなかで、ツイキャスプレミア配信とYouTubeLiveについて書いた記事です。
方法について書いていますが、アーティストさんや、配信をしたいけれどサービス選びに迷っているようなかたを念頭にまとめました。

YouTubeでコメントを書き込む時の名前を変更するには

自分で言うのもなんだけれど、かゆいところに手が届く系のnote。
私の推してるアーティスト馬場俊英さんがYouTubeでライブ配信されたのですが、同じファンのかたが、登録してるGoogleアカウントの名前をTwitterアカウントの名前と同じに変えたい、という要望をツイートされていて、誰かの役に立つかも、と思ったことから作成。

ZOOMのミーティングに参加するいちばん簡単な方法

こちらもかゆいところに手が届くのでは、と思ってるnote。
推アーティストの馬場俊英さんが、ファンクラブで毎月プレゼント企画をしてくださっているのですが、5月のプレゼントが「数名でアーティストさんを交えてのZOOMミーティング」というもの。
ふだんからZOOMを使っているかたはいいのですが、初めてでどうしていいかわからない、というかたが応募をためらってしまうのでは…と勝手に心配して作成。

ZAIKOでのチケット購入方法と登録方法を、超丁寧に説明する

こちらもまた、馬場俊英さんが、本来開催されていたはずのライブツアー最終日に、有料のライブ配信をされるということで、これまで使ったことの無かったZAIKOというサービスでのチケット販売&視聴だったので、方法が分からないというファンのかたのために作成。
チケット購入方法と新規登録の方法について、画面も入れて解説しています。
自分のチケットを購入しながら、スクリーンショットを撮り、noteに貼りながらチケットも無事購入しました。配信日が楽しみです。
本筋にはまったく関係ないですが、この日はライブハウスからの配信で、馬場一嘉さんがギターとコーラスでサポートしてくださるので、楽しみが二倍です!

このあと書く予定のもの

馬場俊英さんのZAIKOでの配信が来週末なのですが、テレビで視聴したいというファンのかたがいるので、テレビでの視聴方法をまとめる予定です。
ZAIKOのサイトにはもちろんヘルプがあって、テレビで見る方法も記載されているのですが、慣れていないかたには表現や用語が分かりにくいなと思ったので、できるだけ分かりやすく解説してみます。

5月15日追記

テレビとスマホの接続(キャスト等々)や、テレビのインターネット機能を使ってネット配信を見る方法など調べていますが、テレビによって機能が千差万別!
そしてiPhoneとAndroidで違うので、難航しています…。
私はAndoroidユーザーでiPhoneを持っていないこともあり、検証が難しいものもありますが、できるだけ情報を探したいと思います。

5月26日追記

テレビで視聴する方法、いろいろ調べましたが、いちばん簡単なのははやりAmazonFireStickかAppleTVという感じでした。
馬場さんのZAIKOライブには間に合いませんでしたが、またまとめたいと思います。

Zoomで使える画面共有ツール「小窓さんβ版」を試してみた

そして、新しくアプリのレビューを書きました。
これはTwitterでつながったかたに、説明が分かりにくいかも…と伝えたら、仕事として依頼いただいたものです。
が、すごく便利なのでぜひ使ってもらいたいおすすめアプリです。

私の解説記事は、すべて無料で公開しています。
もしお役に立ったら、サポートいただけたら嬉しいです。

また、レビューしてほしい、使い方を書いてほしい、インストール方法から解説してほしい、といった依頼もお待ちしています。

写真や記事を楽しんでいただけたら嬉しいです。記事や写真を気に入っていただけたら、スキ(左下の♥)を押していただけると励みになります。