見出し画像

「雪かき」を楽しんでいる今の私と「雪かき」したくなかった10年前の私の話。

おはようございます。
素箱福島コンセプトハウス みやざきです。

今朝の福島市は雪です。昨夜の降りっぷりだともっと積もっていると思いましたが、思いの外、数センチの積雪でした。
皆さんのお家の周りはいかがですか?

今日も見学の客様がいらっしゃるので、ちょっと早めに出勤をして雪かきをしました。

私は今マンションに住んでいます。約10年前に購入しました。
購入する際の検討材料の1つに考えていたのは、

「雪かき」をしたくない。

でした。

あの当時は娘が4か月くらいの赤ちゃんで、病気もしていたので、一日中不機嫌な娘にかかわりながら、娘が寝てくれる細切れな20分くらいの時間を使って、家事をしていました。睡眠も不十分、食事もいつ何を食べているか覚えてもいられなかったし、トイレに行くのもままならない。

だから私は、「雪かきをする余裕がある未来が来る」なんて思ってもいませんでした。

あれから10年。

震災ベイビーだった娘は小3の可愛らしいお姉さんに成長しました。
赤ちゃんのころとは別の意味で手はかかりますが、私の睡眠や食事、排泄を圧迫しているのは、娘のお世話ではなく私の仕事だったり、趣味だったり。娘は雪が降れば、マンションの雪かきを手伝ってくれます。そして、「雪の結晶って色んな形があるんだね」と目を蘭々として話してくれます。

そして。私。
今朝、素箱の雪かきをして、少し汗をかくくらいの程よい運動に、気分は爽快。雪かきの後、暖かい素箱の室内に戻り、その暖かさにホッとして、窓の外の雪を見ながら暖かいハーブティーをいただき、鳥の鳴き声を聞きました。季節を感じ、寒いとか暖かいとかを感じ、お茶の味と暖かさを感じる。「あの鳥、何て鳥かな?図鑑で調べてみない?」と娘に言いたい自分がいました。

こんな豊かな時間があったのか!と想うと、戸建てもよかったかなあと思ってしまいます。10年前は1㎜の余裕もなく髪を振り乱して子どものお世話をしていた自分には想像もできない未来が、今ここにはあります。

今、子育て真っただ中で、授乳と離乳食とおむつの中身のことで頭がいっぱいというママも沢山いると思います。自分の食事やおトイレも3の次で育児を頑張っているママも沢山いると思います。子どもの泣き声が気になって、アパートから引っ越しをしたいという方も多いのではないでしょうか。

これ、全部私です。
だから私はマンションを選びました。
あの時は未来を思い描けず、それ一択でしたが、子どもは成長しますし、ライフスタイルは日々変化していきます。

最近の困りごとは、マンションって、ある一定のしばりがあるので、リフォームやリノベーションが容易ではないということ。

その点素箱は、名の通り「素の箱」なのです。シンプルなデザインさ故、ライフスタイルに合わせて、間仕切りなどで変化させることができるのです。
ぜひ一度「素箱とは?」をご覧ください。
https://suhaco.com/#about

10年前に「素箱」に出会っていたらなあと、、、。
現在マンションの購入や新築のお家を建てることをご検討中の皆さん。
どんな理由でお家を選んでいますか?
その理由は、「今」だけに囚われていませんか?

「今を良くしたいから住環境を変えたい」のだと思います。わかる!わかります!私もそうだったから!
しかし、「今」は永遠には続きません。
子どもたちは成長するし、自分自身も変わっていきます。
今も未来にも合うお家をぜひ見つけてくださいね♡

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

【見学予約受付中】
〒960-8164 福島県福島市八木田字並柳65-5
営業時間/10:00~16:00 水曜・木曜定休
Tel 024-597-7878
資料請求はこちらから↓
https://suhaco.com/#formbox

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?