見出し画像

【映画】The Shape of Water(シェイプ・オブ・ウォーター)

アマプラで星が多いのが目に入って、なんとなく観た。

2時間は長いなと思ったが、長さを感じさせずおもしろかった。

とくに主演のサリー・ホーキンスがいい。

容姿から演技からハマっていた。
 

 
映画の中でいくつか言葉や詩がでてきたので解釈してみる。

Time is but a river flowing from our past.

The Shape of Water

『時は過去から流れる川に過ぎない』

主人公は川で捨てられて、しかも喉の傷による発話障害がある。

きれいに回収されるが、考えてみると無理やり感もある(笑)

 

Life is but the shipwreck of our plans.

The Shape of Water

『人生なんて計画できない、難破船のようなものだ』

映画の物語的には、そのまま「難破船」が合う。

 

Unable to perceive the shape of You,
I find You all around me.
Your presence fills my eyes with Your love,
It humbles my heart, For You are everywhere.

The Shape of Water

『あなたの姿なんてどうでもいいわ、
 あなたがそばにいてくれるだけで。
 あなたの愛でわたしは存在できる。
 あなたがそばにいてくれるだけで。』

 
イメージとしてはこんな感じかな・・・難しい。
 

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?