見出し画像

My Favorite Best Album~ムーンライダーズ『NEW DIRECTION OF MOONRIDERS vol.1』百万人のムーンライダーズ[リスナーズ・ダイジェト]ALL TIME BEST編

暑いです。とにかく暑いですね。夜になっても暑いので、ヘッドフォンしながらの音楽鑑賞もなかなか厳しい日々が続いてます。
カナルタイプのヘッドフォンだとなかなか迫力がないので、音楽聴かなくなってしまうんですよね。。
昨日なんとか聴いたのはムーンライダーズのベスト盤『NEW DIRECTION OF MOONRIDERS vol.1』でした。
理由は「ジェラシー」のアルバム・ヴァージョンを聴くためでした。
じゃ、そのベスト盤について行ってみよー。

・ムーンライダーズ『NEW DIRECTION OF MOONRIDERS vol.1』百万人のムーンライダーズ[リスナーズ・ダイジェスト]ALL TIME BEST(CRCP20384~85/クラウン) 

 これはデビュー戦30周年記念でクラウン・レコード時代のアルバムを再発した際に、同時発売されたベスト盤ですね。
そんなこともあって、クラウン時代の楽曲が多めに選曲されていますね。
基本的には70年代と80年代中心の選曲ですから、私にとって聴きやすくなっているわけなんですねー。
1990年代以降の曲はかなり厳選された内容なので、本音を言うとちょっと短いかな?とも思ってしまうわけです。
(特にファンハウス時代は)シングルがいつになく多めに発売された時期ですからね。。

 「ジェラシー」と「Beep Beep Beオーライ」に「スイマー」ライヴ・アーカイブ・シリーズに収録頻度が高いので、聴き比べるうちに興味が上がったていったんですよね。
まー、映像含めると「モダーン・ラヴァーズ」もそうなるのかな。。
ムーンライダーズのベスト盤はそれこそたくさんありますが、これが一番わかりやすいというか、取っつきやすい感じがします。

 ムーンライダーズのファンには色々な入り方をして、色々な盛り上がり方をしているので、それぞれのにベストがあるのが面白と思うわけです。
クラウン時代に関してはCD黎明期から色々なベスト盤が出ていますから、いつかおすすめのベスト盤やこんなベスト盤があるとか話せたら面白いですね。
今日はこんなところです。

 ではまたー。

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,329件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?