見出し画像

My Favorite Best Album~デイト・オブ・バース『キング・オブ・ワルツ』編。

 先日、私のデイト・オブ・バースのコレクションをアップしたところ予想以上に反応がありましたので、彼らの音楽にドはまりするきっかけのベスト盤を紹介します。
これがまた本当に素晴らしいアルバムなんですよ。
今世紀に入って一番聴いたベスト・アルバムかもしれませんね。や、冗談抜きで。
じゃ、行ってみよー。

・デイト・オブ・バース『キング・オブ・ワルツ』(KTCR-1292/キティエンタープライズ)

 このジャケットがとにかく大好きなんですが、中身も言うまでもなく最高なんです。
なにが最高かというと、色々あるわけなんですが、まずはメンバーの重藤功さんによる楽曲解説ですね。
楽曲の成立過程をシリアスになりすぎずに、ユーモアを交えた形で紹介しているのに参ってしまったわけです。
音楽再生機器のメインがポータブルCDプレイヤーだった時期に聴き込んだので、最初に私が買ったCDは傷だらけになってしまいました。。
というわけで一時期は見かける度に買っていましたが、今は止めてしまいました。。
ちなみに現在所有しているのは2枚のみです。

 もうひとつのこのアルバムの優れた点は彼らのインディーズ時代の録音や彼らが参加したオムニバス収録曲が入っていることですね。
特にオムニバスは発売された時点でも集めるのが難しくなりつつありましたから、かなりありがたいと思った記憶があります。

そして、彼らの代表曲の「思い出の瞳」なんですが、ほとんどのアルバムに収録されていて、しかも毎回ヴァージョンが違ったのでした。
このアルバムに収録されたのも、しっかりと別ヴァージョンなのですよ。
その辺についてもライナーで触れていますから、非常に興味深いです。

・デイト・オブ・バース『キング・オブ・ワルツ』の裏ジャケット

 このアルバムは帯を見ていただければお分かりの通り、彼らの連続リリース企画の一環として発売されたアイテムなのです。
このベスト盤を含む5枚の帯裏の応募劵を送ると8cmCD が全員プレゼントされたというわけですね。
本来はミニ・アルバム5枚をリリースする予定だったのですが、4枚で息切れしてしまいました(ちなみに「真空管ベイビーのデイト・オブ・バース」というタイトルが予告されていました)。

・デイト・オブ・バース「dob 1995」と『キング・オブ・ワルツ』の裏ジャケット

 このCDがプレゼントCDと思われます。ちなみに3曲入りで品番はありません。
まだDOBと名乗っては活動していなかったわけですから、この後の彼らの活動を暗示していたといえるかもしれませんね。
実はこのシングル、初めてこのアルバムを買った時に封入されていたのですが、全く正体不明なのでした。。 
ご存知の方は情報お願いします。

 デイト・オブ・バースの非売品CDは他にもありますから、リクエストがあれば紹介したいと考えております。

 デイト・オブ・バースについてはまだまだCDを探してますし、調べていることが多いので、判明次第また報告します。

 それではまたー。

 

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,341件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?