見出し画像

五木の鍋焼すき焼風うどん

 久々に五木の鍋焼うどん食べましたよ。アパート時代よく近所のスーパーで特売してたのを食べていたんですが、実家に戻ってからは多分初めてですね。食べたら美味しい。
じゃ、行ってみよー。

・今日(12/25)の昼食〜鍋焼すき焼き風うどん(五木食品)

 五木食品のうどんはコシが強くなくて、ゆで時間が長いとゆるゆるになるのがまたいいんですよね。
しかも、すき焼き風うどんですから、甘めのつゆがまたよくて、生卵と一緒に食べることにしています。
うどん付属のかやくは長ネギしか付いていないので、こういうときにはカニカマですよ。
カニカマ独自の風味を甘辛のつゆが消してしまってますが、それもすき焼き風味付けだと美味しいんですよねー。
量はちょっと少なめかな?でも、これはご飯と一緒だと更に美味しくなるはずなので、今度食べる時はそうします。
ホントに美味しかったなぁ。また買ってきたもんね。

 ではまたー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?