見出し画像

J2とは過酷なリーグだな、と。

 今日はサッカー天皇杯の決勝が生中継されていて、それを見ながら、J2のリーグ戦の途中経過や結果をチェックしていました。
ネタバレを含むので、結果を知りたくない方は、結果を知ってから読んでください。。

 ちなみに私が好きなアルビレックス新潟は昨日東京ヴェルディに負けてしまったので、J2優勝は今日以降に持ち越されたのでした。。
で、今日はデーゲームのファジアーノ岡山がブラウブリッツ秋田との対戦で勝てば自動昇格の望みをつなぐことができる、と。

 岡山の勝敗に関わらず、ナイトゲームの横浜FCは勝てば自動昇格になる状況です。 
個人的には去年J1にいた横浜が自動昇格するより、岡山が昇格すれば更に面白くなるかなと考えていました。横浜推しの皆さま、すみません。

 天皇杯で甲府が先制して面白いと思っていたら、広島が追いついてPK戦に突入しましたよ。ついさっき甲府が勝ちました。
J2はリーグ戦だけで42試合ありますから、もし甲府が優勝してACL(Asia Champions League)に出場することになったら、相当日程的に苦しくなるんですよ。。
だからこそ見てみたいというのもあるんですが。

 そして、J2から降格が決まったチームはFC琉球だったんですが、去年途中までアルビレックス新潟と首位争いをしていたチームなわけです。
そんなわけでかなり気落ちしています。

もうひとつ、岡山が秋田に負けてしまって、自動昇格がなくなったことも書かざるを得ないですね。

 J2の過酷さと残酷さを今日は感じてしまいました。とにかく疲れて頭が上手く回ってません。。
他にも色々あったからなんですが。。
とりあえず今日はこの辺で。

 ではまたー。

・追記~横浜FCが金沢に負けた結果、アルビレックス新潟が優勝しました。
金沢、東京ヴェルディとJ2中位チームの底力を感じたここ数日でしたね。

 アルビレックス新潟がJ1に昇格しても、J2の結果には必ず注目するしかないですね。
アルビをはじめとするJ2のチーム全てに感謝を。ありがとう。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?