しゅがー

福祉業界で日々奮闘中 「楽しく平和に生きる」を目標に、心理学や気になることについて発信…

しゅがー

福祉業界で日々奮闘中 「楽しく平和に生きる」を目標に、心理学や気になることについて発信していきます🍀

最近の記事

5.愛着障害と機能不全家族について

こんにちは。 梅雨というより真夏のような気温が続いているため、こまめに水分補給をして熱中症にはお気をつけくださいね🌼.* さて、本日は前回の記事で少し触れさせていただいた、「愛着障害」と「機能不全家族」ついてお話をさせて頂きたいと思います。 1つ目は愛着障害についてです。 愛着障害は、アタッチメント障害とも呼ばれ、乳幼児期に特定の養育者(母親・父親)との愛着形成が上手くいかず、問題を抱えている状態のことと定義されています。 幼児期の子どもは、自分の欲求や感情を上手く伝え

    • 4.依存っていい事?悪い事?

      こんにちは。 最近友人と「共依存ってどうなの?」という話をしたので、本日は心理学の観点や私の意見を混ぜながら、「依存とはなにか」「依存はいい事?悪い事?」についてお話していきたいなと思います。 まず、心理学で依存とは、「それなしでは生きていられない」「特定の何かに心を奪われ、やめたくてもやめられない」という風に定義されています。 皆様は「依存」と聞くと何を思い浮かべますか? 薬物依存症、アルコール依存症、ギャンブル依存症でしょうか。 こういったトラブルや犯罪にも繋がる

      • 3.うつ病の種類と向き合い方について

        こんにちは。 本格的な夏が近付き、外に出るより室内で過ごすのが快適な季節となりました。 皆様も熱中症にはお気を付けくださいね🍀 さて、本日のテーマは「うつ病の種類」と、「うつ病を患っているご本人や、御家族・ご友人がどううつ病と向き合っていくか」についてです。 皆様はうつ病に種類があるのを知っていましたか? 私自身も心理学を学び始めて知ったのですが、うつ病は、大きく分けて5種類あるのです。 具体的な名前としては、「メランコリー型うつ病」「非定型うつ病(新型うつ病)」「季

        • 2.天気と心の関係性について

          こんにちは。 暑くてジメジメした梅雨の季節がやってまいりましたね。 私自身も暑さや雨で、体調が悪くなっていますが、今年の夏はアイスを食べながら夏らしいことをしたいなと、考えております。 皆様、テレビで「気圧」や「自律神経」とかってよく耳にしませんか? 実はこの気圧や自律神経が、心に大きく影響を及ぼしているんです。 「気圧」は高気圧、低気圧、「自律神経」には交感神経、副交感神経があります。 特に低気圧が自律神経にも影響し、体調や心が不調になる方が多くいらっしゃいます。

        5.愛着障害と機能不全家族について

          1.ご挨拶と記事のテーマについて

          初めまして、しゅがーと申します。 日々、福祉業界で働きながら、楽しく平和に過ごすことを目標に生きています。 「楽しく平和に過ごす」って皆さんはなんだと思いますか? 私は、心への負担を少なくする事が1番だと思っています。 でも、心への負担を少なくするのって難しいですよね。 私自身も、上手に出来ているかと言われたら自信がありません。 ですが、心理学を学んでいた経験を活かし、生きずらい世の中でも、楽しく平和に過ごせる手立てや、自身の疑問についてこれから皆様にお伝え出来たらと

          1.ご挨拶と記事のテーマについて