自分についての探究-恋愛感情?-

自分についてのずっと答えが出なくて
ぐるぐると考え続けている疑問

"好きな人"ができたことがない
だったら恋愛感情を抱かないのだな、と思う

でも
恋愛感情かはわからないけど人のことは好きになる

"なつく"という表現が正しいかもしれないケド

憧れる人が恋愛対象なら男性がそうだと思う
でも、別に好きな人はできないし

"男になりたい"って方が強いから
自分のなりたい、憧れる人がいたらその人のことは単純に好きになる
でもそれには結局性別関係ないのよね
自分には"好き"がないから付き合うにも性別は関係ない

だから最近は自分もどっちの性別に見られるように
ジェンダーレスな見た目がしっくりくる
(でも"男"に見られたいのが強いので偏る。かわいいのはたまにしたくなるのでする)
………
というか個人的にどっちの性別にも見えるって最強じゃないか??とか思ってる
漫画のキャラとかも中性的な人を好きになる傾向にあるので

話がそれました。

相手が望んでいる関係にそうようになんとなく
自分の性別が変わっている気がする
男女関係なくかわいい/かっこいい、のどちらかを求められていたらそっちの服装や振る舞いをしている。

でも、好きになられたらそれは
友達じゃなくなっちゃうのかもしれないと思って
適度な距離感を保ってしまう癖がついてる。
だから、一定の線引きをしてしまう。
(恋愛対象になりそうだったら名前をあんまり呼ばないとか、連絡頻度落とすとか)

でも一緒にいる人はいて欲しいなという矛盾
恋愛感情がないと一緒にいちゃだめなのだろうか。というか、いてくれる人がいるのだろうか。わからない。

こんなめんどくさい人だれか他にいる?
割といるのかしら。??

色んな人がいると思って生きてるけど、
最近は自分の性別とかに悩んだことがないのが普通なのが驚きだった。




今日はこの辺で思考を停止しとく

あんまり考えてもしょうがない

おやすみなさい💤







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?