見出し画像

他者と自分との”距離感”

メモ(今日思ったこと)

私が誰と会おうが、どう生きようが、他者には関係なかったんだ。

他者に離れられたり、置いてけぼりにされたりするのが怖くて、必死に追いつこうとして必死に離れられないように、他者の機嫌をとってた。(反対に、自分のことも相手にそうしてくれないと、怒りや悲しみと嫉妬....の連鎖で、悪循環の中にいた。)

でも、結局最後は今までの自分の不快感の感情が溢れて、爆発して苦しいエネルギーの循環しかなかった🔄
この感情になることを後何回繰り返すんだろうって。......嫌になった!!!!の。

不快感に向き合うことは避けてたし、向き合うこともエネルギーが消費されるから、自分の感情を無視してたの。

もう嫌!って思った時、自分の頭の中は、幼い頃の記憶に戻っていって、そこに自分の答えがあって、その自分に寄り添って感情を垂れ流してたら、自然と涙が溢れて、循環を繰り返していくうちに、ある時自分の中で急に断捨離をしたくなるみたいな衝動がビビッときて、その時この不快感を手放すことができる瞬間だなぁと。

自分の答えは心に留めて、色んな正解があってもいいなぁと🐌🤍


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?