最近の記事

子猫の目は何故青いのか

キトンブルーという色 皆様はキトンブルーと言う色の名前を御存知でしょうか。 察しの良い方はタイトルから何となく予想が付いているかと思いますが、そうです。子猫の瞳の綺麗な青色のことです! 実は猫は子供の頃皆青い色の瞳をしています。例外も多少はありますが地域や種類に囚われずどんな猫でも青い瞳をしています。人の赤ちゃんは地域で目の色が変わることも多いので地域にあまり依存しないって所は不思議だなと思っておりました(調べたら成猫は地域による所もある様でした) なぜ目が青いのか そ

    • 宇宙元旦で新たに1年をスタート

      宇宙元旦とは 宇宙元旦という言葉に聞き馴染みはあるでしょうか。 これを書いている私は、今日SNSのトレンドに上がるまでは聞いたことはありませんでした。 しかし、宇宙の元旦。大分壮大ではありますが、宇宙と聞くと心がくすぐられ少し調べて見ました。すると少しスピリチュアルではありますが、素敵な日だということがわかりましたので少しnoteに残そうと思います。 宇宙元旦とはそこまで歴史は無い語で、Keikoさんという占星術師の方が数年前に名付けたもので、西洋占星術における最初の星座

      • 幸福度ランキング1位のフィンランドってどんな国

        フィンランド共和国 首都:ヘルシンキ 人口:554.1万人 (イングランドの10分の1) 面積:338,500k㎡ 公用語:フィン語、スウェーデン語 主要民族:フィン人(スミオ人) 国家元首:サウリ・ニーニスト大統領 首相:ペッテリ・オルボ首相 設立:1918年 主要都市:エスポー、タンペレ、ヴァンター 国歌:Maamme (我等の地) 名前の由来:fen land(湖沼の国)という意味 フィンランドの治安 フィンランドは世界の治安ランキング14位に位置し、治安も安定し

        • 競馬の基礎知識と馬券の種類

          競馬の起源競馬とは、騎手が乗った馬の速さを競う競走競技の事で、その着順を予想する遊戯を含む広義的な言葉として使われる。 競馬の起源はイギリスとされ、日本においては戦国時代であった1540年には英国で初となる常設の競馬場が作られ、その後広範囲にわたって広く競馬が行われてきた。 英国の競馬は王侯貴族の後ろ盾もあり、17世紀から18世紀にかけては、貴族らが自らの所有している馬の速さを競わせる形式でも嗜まれていた。自ら手綱を取り優勝したチャールズ2世(在位1660-1685)や、アス

        子猫の目は何故青いのか

          インドの改名と背景

          インドが自国名を「バーラト」と表記2023年9月、インドの首都ニューデリーでG20が開催。 年に1度開催される、世界経済の重要課題を話し合う国際会議の場で、密やかに波紋が世界に広がった。 議場では各国の代表は国を代表して円卓に着いており、各代表の前には国名が記載されたプレートが置かれる。(日本の岸田首相の前には「JAPAN」と記載。) そんな中、開催国のインドのモディ首相の前に置かれたプレートには、「INDIA」ではなく。「BHARAT(バーラト)」と記載があった。 開催前

          インドの改名と背景