見出し画像

言われてないことまでやるひとを目指すべきか冷静に考えてみる

これは具体的な体験というより、一般論としての内容なので、菅波がなんらか辛い境遇に置かれてるわけではないのでご安心を。


思い返せば音楽の現場というよりバイトで言われることが多かった言葉が、「言われる前にやる!」ですねえ。けっこうぼーっとしてる人間ではあるので言われるのも当然だったと思います。それからは「言われる前にやるひと」を目指してどんどん自分で考えてやるようになって、それは今の自分の音楽活動にプラスになっていると思います、状況判断力というか、察する力というか。

ここから先は

957字
動画+レジュメ的なテキスト、音声+テキスト、テキストのみの3形態で月3回更新します。毎月1本編集後記っぽい短い後書きがおまけでつきます。

タスク管理とか時間管理とかアイデア発想法の本を書いてみたいとは思っていたんですが、専門的なものはすでにあるし、だったら自分がこういう理由で…

よろしければサポートをしていただけると励みになります!いただいたサポートはクリエイトすることに使わせていただきます!