見出し画像

ターゲットを意識した体を描こう!

0.はじめに

こんにちは、sue02です。
今回はターゲットを意識した体の描きわけ方について、お話します。

特に、イラストを習い始めたら目指していたテイストと乖離してきた方に、
ぜひお読みいただければと思います。
私も学生時には、イラスト本やいろんな先生のアドバイスを、
すべて鵜呑みにしてしまい、苦悩しました…
今回も考え方の話になりますので、描き方については触れません。

前回までの記事内容を踏まえてお話します!
関連記事は下記をご参照ください!
▶︎ターゲットの概要については、こちら
▶︎ターゲットに合わせた顔の書き分けについては、こちら

※有料記事はnoteで単品100円、fanboxでは月額500円で読み放題です。

1.まずは、おさらい。描き分けるポイント3!

ポイント1:イラストのテイストをターゲットに合わせて変える。
ポイント2:どのくらいの数のモチーフを取り入れるか。
ポイント3:モチーフをどのくらいアレンジするか。

体も顔同様に、ポイント1のコントロールが必要です。
ちなみに、ポイント2とポイント3は、
衣装や髪型をデザインするときに意識する必要があります。

まずは、『体を描く時に何を意識したら良いのか?』についてお話します。

2.体型の正確さは大して重要じゃない!

■イラストレーターになるための条件

画像1

1.描ききる忍耐力がある。描き続ける努力ができる
2.描くことがちょー好き
3.個性や表現力が飛び抜けている
4.営業がうまい。業界にコネがある

この4つのどれかに当てはまれば、イラストレーターになれます。
体が正確に描けるに越したことはないですが、
優先度的にはこの4つより低いと思います。

■体型が正確な絵師VSデザインが面白い絵師

画像2

・体型は正確で基礎力バッチリだけど、デザインが合わなそうな方
・体型の正確さはいまいちだけど、面白いデザインに挑戦している方

イラストの仕事を依頼するときに、この2択で悩む場面が多々あります。

ゲームや挿絵などの会社経由の案件では、大半は監修チェックが入ります。
赤入れの段階で体型の正確さは、ある程度誘導したり、調整ができるため、
私の場合は、まずは後者の方に依頼することが多いです。

チェックバックがスムーズに進まないほど基礎力が悩ましい場合は、
キャンセルすることもありますが、前者よりも後者の方が、
新しくも魅力的なキャラクターが生まれることが多い印象です。
キャラ立ちすることがマストなソシャゲキャラクターの場合は特に!

■体型を正確に描けるだけでは、仕事や就職は得られない!

画像3

就職活動には、美大卒の学生やイラスト仕事経験者もたくさんいます。
正確に描ける方は腐るほどいるので、
もしあなたが独学や専門学校から業界に入ろうとしているなら、
体の正確さに意識を向きすぎた作品作りになってしまうと、
なかなか勝ち目を見つけるのは難しいでしょう。

ここから先は

4,195字 / 18画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?