見出し画像

思考メモをとる生活③ 思考メモを始めたら起ったこと

思考メモを取る生活を始めたらどうなったか?

一言で言うと、思考メモ同士がつながり、脳が働いてくる感じ。これはクリエイティブワークにとっていいことではないかと直感しました。

どうつながるかと言うと、全く違う分野の思考メモがつながったりするわけです。

画像1

例えば、ビジネス本の成功の条件と起業の成功の条件は同じなんだと気づいたりする。

そして、つながることで本質的な知恵に近づいたという気づきになる。

他方、このようなつながる経験をしていくうちに、自分は何て忘れっぽい人間なんだろう。改めて思いました。

過去にいい気づきがいっぱいあったにもかかわらず、直面する課題にそれを応用しているかというと案外そうでもないんだな。かなりかなりチャンスロスしてるなと感じたのです。

逆に言うと、思考メモとして残しておけば、この脳が働いてくるという感覚がどんどん芽生えていくことかもしれない。と思ったのです。

次回は、思考メモを取る生活について述べます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?