見出し画像

バラ スーパートローパー

木立性のバラ「スーパートローパー」です。

四季咲きで中輪、房咲きということでいわゆるフロリバンダ(花束)と呼ばれるバラになります。

2年越しに買えました。実は引っ越し前の2019年から探していたんですけど、時期じゃなかったのかネットでも見つからず…。


でもやっと見つかったんです。

2022/01/08

ハイ。大苗です。
すでに鉢に植え替えたあとですけど。

でも、このあと2~3月の間、私の住んでる埼玉でもやや北部のほうでは-7℃~ー8℃になることもあって、正直かなりビビってたんです。

柑橘系の株もそこそこあって葉がボロボロ落ちていくからバラ苗もヤバいのかと思ったんですけど何とか越えてくれました。

2022/03/07

3月に入って芽が出てきました。

置いている場所は午前中~午後1時くらいまでの日光が当たるベランダです。屋根があるのでよほどの強風でなければ雨は一切あたらないベランダだったので雪や霜の影響は受けないところだったんですけど、4月に入ってから枝が2本枯れ込みました。

間違いなく寒さの影響ですよね…。

2022/05/01

そしてとうとうGWになって固い蕾からオレンジの花弁が!

そこからはギュンギュンきました。

2022/05/06

GWの後半には1輪目が見事に咲きました。

わかります?
花弁がちょっと厚い感じが…いやマットなオレンジのせいでそう見えるだけなのかな?


2022/05/07

その後、1輪目は1週間ほどで花弁が落ちました。

晴れた日の日中は暖かいのですが、夜や雨の日は肌寒い気温となることもあって1週間ほど保ちました。あまりに温かい日が続くと数日でダメになってしまうんですけど、なかなか続いてくれました。

2022/05/15

その後、二番花、三番花も咲き始めました。

大苗とはいえ、まだうちに来て1年目ということもあるのでまだまだ充実しているとは言えないんですけど、あと…5~6輪くらいの花が咲くと思います。四季咲きなのでその後もちょいちょい咲いてくれるんでしょう。

今後さらに株が大きくなってもっともっと満開になってくれるといいなー。

いただいたサポートは、全額本noteへの執筆…記載活動、およびそのための情報収集活動に使わせていただきます。