見出し画像

執着心なんて持ってないと思っていた

昨日は仏教が自分に合っていると思ったnoteを書いた

仏陀の悟り「人の苦しみは執着」からみんなが何に執着しているのか気になった


ちなみに私は

お金、iPhone、EVA、スピーカー、家族、酒、飲み会、餃子、旅行、スーダン、カラオケ

どれも好きやけど執着まではしてないかな

高3の時から9年間ずっとiPhone使ってるけど、他の会社のスマホ買おうと思ってるし


もうちょっと考えて出てきたのが

自由、自分が選ぶ、自分の喜び


確かにこれは執着してる気がする

価値観の上位に喜び、冒険、個人的成長がある

画像1

執着してることなんてないと思ってたけど、自分の本能に従いたいという執着心に気付けた

自分が大事にしてる価値観は大事やけど、大事にしすぎるのは良くないのかも

自分1人で生きていくなら自分の本能はより大切やけど、結婚したら合わせなあかんことも出てくるやろうし

その時に、自分の本能に執着してたら苦しくなりそう

もちろん自分がやりたいと思ったことをやっていきたいけど、できたらいいなくらいの心持ちがちょうど良さそう



最後まで読んでもらえて嬉しいです