おが📝毎日投稿

【毎日投稿】1997/物販情報📦/マインド👊🏻 『結構偉そうな言っていますが、自分に対し…

おが📝毎日投稿

【毎日投稿】1997/物販情報📦/マインド👊🏻 『結構偉そうな言っていますが、自分に対しての自戒を込めて書いています。』 共感した方、意見がある方、どしどしコメントして頂けると喜びます!!

マガジン

最近の記事

アンチをする人たち

こんにちはおがです😄 数年前からですが、SNSの普及により個人が影響力を持ちやすい時代になっています。 YouTuberなどは1番分かりやすい例なのではないでしょうか。 数年前にはスーパーで働いていたヒカキンさんが登録者数1,000万人越えのYouTuberになっていたり、ヒカキンさんレベルでなくても、他者に影響を与えるという事がさほど難しくなくなってきています。 かくいう僕も、最近話題のYouTuberのコムドットが好きで毎日動画をチェックしています。 コムドット 登

    • 物販は信用を売っている

      こんにちは、おがです😄 物販ってシンプルなモノの売り買いだと認識されている方が多いと思うのですが、このビジネスの仕組みって単純なように見えて、奥が深いなと感じています。 さまざまなビジネスがある中、収益の得方でおおまかな枠組みがあるかと思うんのですが、 物販って何て言うビジネスなんだろう? という疑問がありました。 (念のため、物販というビジネスですが物を仕入れて、仕入れ値よりも高い価格で販売し、その差額分が利益になります。) 僕の頭の中での回想僕のやっている物販の商

      • 転売と物販の違いについて答えれますか?

        こんにちは。 おがです😄 物販をしているとよくある会話ですが 相手「いまって何やってるの?」 自分「物販やってるよ」 相手「それって転売みたいなこと?」 自分「(違うけど、、)そんな感じかな」 転売って悪いことやってるような気がするけど、 自分がやってるのは健全なビジネスだし とはいえ、聞かれたら違いについて答えられない。 物販を始めたての時は、些細ですがこんな悩みがありました。物販プレイヤーならあるあるなのかなと思います。 これから物販を始められる方にとっ

        • リーダーとマネジメントの違い

          早速ですが、リーダーとマネジメントの違いを分かっていない人ってかなりいます。 どちらもチーム、組織運営には必要なものですが そもそもリーダーとは役職の名前であり、社長、経営者、責任者です。 この2つの違いは、 リーダーの役割は、判断をする人、チームの目標が「ここだ」と決める人の事です。 マネジメントは、リーダーが掲げた目標に対してチームを機能させ、その目標に向かう為の手段を考えることです。 具体例として、 リーダーは今からアメリカに行く。と決める人のこと。 そして、アメ

        アンチをする人たち

        マガジン

        • 物販関係
          0本
        • 日記
          1本

        記事

          人生の時間表【目安】

          よく脱毛の話をする時に、1日の髭剃りの時間を削る事で〜日間の節約が出来る。という話があります。 今回は日々行なっている行動が人生の総時間数のうち、どれくらいの時間を使っているのか。という事で具体的な日数、時間数を計算して書いていきます。 パッと見たい時に利用して頂ければ幸いです。 なお、人生を80年と仮定して考えていきます。 それではやっていきましょう!!まず定義として、 人生を80年とすると 月の数は2,433ヶ月 総日数は29,200日 総時間は700,800時間 総

          人生の時間表【目安】

          お金を稼ぐだけが全てでは無い。

          会社員をやめ、 物販の事業を始めて何とか稼がなければいけない。という思いでやってきました。 自分の時間も増えたし、ある程度お金も稼げた時にその満足度は想像していたよりも高いものではありませんでした。 この度、僕は会社員に戻ります。 (物販は続けていきます。) 物販をした事でたしかに、言葉上では自由というものを手に入れる事が出来ました。 けれど、考えてみたのです。 心は思っていたよりも満たされない 僕は、お金を稼ぐよりもチームで1つの目標に熱中していく事の方が好きでした。

          お金を稼ぐだけが全てでは無い。

          蛇語「パーセルタング」(ハリーポッター)を真似していた少年

          こんにちは。最近、ハリーポッターを「賢者の石」から見ています。 ハリーポッターを見たことがある人ならご存知かと思いますが、作中でハリーがパーセルタング(蛇語)を話すシーン🐍 よく子どもの頃、感化されて真似していた事を思い出しました。動物園のヘビがいるコーナーで親に見つからないようにヘビに話しかけていました。 (我ながら、このパーセルタングには今でもちょっと自信があります) 付随して連想されるのが、子どものとき友達とヒーローごっこをした発していた「デュクシ」。 最近、子ども

          蛇語「パーセルタング」(ハリーポッター)を真似していた少年

          ここは引いたらダメだな思う時

          「ここで自分に負けたら、一生負け組なんだろうな」 そんな経験があったので、話させて頂きます。 僕のONE PIECEの好きな ミホーク「このまま心臓を貫かれたいか、」 「なぜ退かん」 ゾロ「さあね、、、分からねえ、、      ここを一歩でも退いちまったら」 「何か大事な今までの誓いとか約束とか、、 いろんなモンがヘシ折れて」 「もう二度とこの場所へ帰って来れねェような      気がする」

          ここは引いたらダメだな思う時

          地方PRIDE(書けないvs書かさんない)

          自分「このペン、全然書かさんないじゃん」 友達「???」 自分「書かさんなくない?」 友達「???」 僕はいま、東京に住んでいるのですが 出身は岩手県です。 大学まで岩手に住んでいました。 そんな僕が東京に来て驚いたこと、、、 「書かさんない(かかさんない)」は方言だという事 岩手に住んでいた時には全く気づかなかったんですよね。 自覚症状無し、方言スピーカーの実態「地方の人たちはみんな方言使うでしょ」 「気づかないうちに使ってる事あるよね〜」 という声は真っ当

          地方PRIDE(書けないvs書かさんない)

          継続するという事

          実は今日で毎日note投稿を始めて21日目になりました!逆にまだ21日しか経っていないというのもありますが、個人的に記念して書いていこうと思います😌 まずなぜこの21日目、(3週間)という中途半端な期間でこの記事を書いているかというと、、、 習慣(継続)にするのには21日間、ちょうど3週間かかると言われているからです。 この21日間継続してきて ・毎日投稿する上でキツかったタイミング ・実際に習慣になったのか ・継続するとはどういうことか について書いていこうと思い

          継続するという事

          なぜスーパーが左回りなのか?

          この題名を見て、自分のよく行くスーパーをイメージされましたか?中には、右回りのスーパーもありますよね。しかし、殆どのスーパーが左回りでだと思います。 左回り周りで、まずは野菜コーナー、そのあとお肉や、お魚、調味料、日用品、お菓子、飲み物、惣菜という順で見ていけるように設計されています。 実はこれ、人間のクセを利用して左回りになっているんです。 人間は心臓を中心として回るのと心地良い というものです。 多くの人が知っている通り、人間の心臓はやや左寄りに位置しています。そ

          なぜスーパーが左回りなのか?

          要るプライド、要らないプライド

          「いらないプライド」 「邪魔なプライド」 そんな余計なプライドは捨てろ そういう事を言われた事がない僕は、 自分には余計なプライドはない。 と思っていました。 逆に、「プライドを持て」と言われた事は何度かあります。正直、言われた当時は何の事だかさっぱり分かりませんでした。 けれど今思うのは、プライド→誇り→信念 なのかなと たしかに、昔から自分の中の信念というものをあまり感じた事はありませんでした。 今回はこのよく言われるプライドを信念と解釈した私の考察を書いていこう

          要るプライド、要らないプライド

          上司のせい(時には他責で)

          「何でこんな事も分かんないだよ」 「俺に相談しずらい?」 こんな何とも答え辛い事を上司に言われた経験ってありませんか? 心の中では「当たり前だろーが!!」相談したってろくな事にならんわ(心の声) とかって思ってたりします。 分からないから聞きにいくと 「何でこんな事も分からないんだ!」と言われ 聞きにいかずに自分で考えていると 「何で早く聞きに来ないんだ」と言われ 八方塞がりでムシャクシャする時ってありますよね。 他責ではなく自責で考えろという厳しい声もありますが

          上司のせい(時には他責で)

          初めて自分の力で稼いだ時

          僕は昨年末に新卒で入社した会社を辞めて1人で稼いでいくことを決めました。 自分でビジネスをやっていくだけでは、すぐには生活出来ないと思ったのでまずはアルバイトをしながら取り組んでいきました。 並行してインターネット物販に取り組み、 1ヶ月目は7,000円 2ヶ月目で50,000円 3ヶ月目で100,000円と 着々と伸ばせてはいけました。 今思うと、順調に結果が出たから良いものも、何も無しの状態から始めるのはかなりリスクがあったなあと思ってます まずは副業で始めて、そこ

          初めて自分の力で稼いだ時

          あなたへの思いやりは全て自分のため

          よくある話題ですが 「電車でおじいちゃんやおばあちゃんに席を譲るか、譲らないか問題。」 「階段を登るおじいちゃんおばあちゃんの荷物を持ってあげるか問題。」 基本的には、やるかやらないかでは無くて出来る出来ないの問題かなと僕は思います。 ちなみに僕は自慢ですが いずれの場合でも、席を譲りますし、荷物を持ちます。(どうしても言いたかったのでごめんなさい!笑) これに伴うよくある問題は、 断られた時に恥ずかしいという気持ちです。 あれは本当に恥ずかしいですよね。。 みんな

          あなたへの思いやりは全て自分のため

          なぜ自分の強みを知らなきゃいけないの?

          昨日、書いた「自分の強みの勘違い」に引き続き 今回は「自分の強みをなぜ知っておかなければいけないのか?」という事について書いていこうと思います。 まず、最初に質問なのですが 「あなたは自分の強みは何かを知っていますか?」 「あなたは現在、強みを活かせる環境にいますか?」「また強みを活かせていますか?」 上の質問に対して「はい。」と答えれる方は、 ここから先は読まなくて大丈夫です。 あまり有益な話ではないので、、 「いいえ。」と答えた方は、きっとこの記事を読んでいる

          なぜ自分の強みを知らなきゃいけないの?