探偵🕵️‍♀️労働問題解決屋さん 須田美貴

社労士の知識と、探偵のスキルを活かし、パワハラ、いじめの解決をしています🕵 会社面談に…

探偵🕵️‍♀️労働問題解決屋さん 須田美貴

社労士の知識と、探偵のスキルを活かし、パワハラ、いじめの解決をしています🕵 会社面談に同席、加害者に聞き取りもやっています🕵 飲みながら相談やイベントもやっています🍻 https://suda-sr.com/

マガジン

最近の記事

探偵として、いじめ加害者退治をしています

    • 試験はできるのに実務ができない人

      どの資格も、 資格を取ったのに仕事がない😭 という人々が、一定数いらっしゃいます。 営業力がないという説もありますが、営業は、今の時代は営業代行もあるので、お金を出してお客さんを獲得してもらえば良いでしょう。 仕事がないという人ほど、 テキストばかり読んでいます。 完璧に答えられないと失礼なので💦 と、おっしゃいます。 その真面目さは尊敬しますが… そういう人に限って、 テキストどおりの答えをしてしまいます。 いや~、今の時代、テキストに書いてあることくらい、ネット

      • 同窓会で先生に再会

        12年前のブログに書いた、逆さ絵先生に、昨日の同窓会で再会🤣 30年振りくらいに会う高校の同級生達🤣 逆さ絵先生も、お元気で何より😄でも、ヒゲはなくなってたなあ。 公務員になりそうと思った男子が、IT社長になっていたり、 学生時代に起業しそうと思った男子が、教員とか、 芦屋マダムになりそうと思った女子が、バリキャリになっていたり、その逆とか🙃 まあ、高校の3年間しかみんなのこと見ていないから、分かんないよねと友人。 そうです、この先のことなんて、全然分かんないんです‼

        • どうでもいい

          車内でメイクしようが、マスクしようが、マスク外そうが、 心からどうでもいい。 でも、12年前の私は違ったようだ😅 人のことは、前向きにどうでもいい😊 自分が幸せなら、それでいい😊 そういう人もいるよねー そんなこともあるよねー

        マガジン

        • いじめやパワハラ
          6本
        • 資格の活かし方
          16本
        • 気楽な生き方
          3本
        • 社労士の仕事 労働者側社労士 労働相談
          20本
        • 社労士試験
          20本
        • 社会のこと 世の中のこと
          9本

        記事

          助成金をやりたくて社労士になる人はいないと思う

          助成金ビジネスね… 12年前の自分が思っていたことを、今日の自分も思っている。 助成金自体が悪いものではない。 そもそもの話だ。 会社を良くする取っ掛りとしては、良いかもしれないけど、実際はそんなに美しい話ではない。 お金がもらえるように、上手くやってくれ。 犬じゃん‼️ブラック企業の犬。 社労士知識を活かして労働者を守る探偵は、今日も日本のどこかに飛んでいきます🕵️‍♀️🕵️‍♀️🕵️‍♀️

          助成金をやりたくて社労士になる人はいないと思う

          労働相談のマニュアルを作ってください!?

          労働問題の解決を16年やっています。 弁護士でも、社労士でも、労働相談の解決を専門にやっている人は、すごくすごく少ない😭 なぜか? それは、書類の作成と違い、 全く同じはなく、経験から対応を考えなければならないから‼️ だから面白い😁 しかし、経験するしかないので、後輩が育たない😭 後輩に、よく言われるのが、 労働相談のマニュアルを作ってください💦 😫😫😫 この仕事にマニュアルなんかなく、 場数を踏むしかありません。 マニュアル欲しがる人って、 その努力を端折

          労働相談のマニュアルを作ってください!?

          2分30秒

          昨年2月からボクシングジムに通っている🥊 始めた目的はダイエットだったけど、他にもいろいろいいことがある。 その1つが、時間の感覚を掴めるようになったこと。 1ラウンド3分→30秒のインターバル の繰り返しなので、3分とか30秒という長さを、体で覚えた⏰ これ、試験でも大事(๑•̀ㅂ•́)و✧ 特に、社労士試験の択一。 70問を210分で解く。時間との戦い。 試験中一度、リフレッシュするためにトイレに行く時間と、見直しの時間を考えると、 180分で解きたい。 となると、

          相手の土俵にのらない

          労働問題解決屋さんをやっています🕵️‍♀️ ハラスメント、解雇、不利益変更などなど。 上司からの、すっごいムカつくメールや、会社からの、大変理不尽な通知書を、相談者の方から見せていただきます。 (゚ー゚)(。_。)ウンウン これは怒り爆発、暴れたくなる内容… しかし‼️相手の土俵にのらないことです‼️ 職場のことでも、プライベートでも、感情的になったら負け🙅‍♀️ パラパラ上司に怒鳴られたり、暴言や人格否定を受けても、感情的に言い返さないこと‼️ メールの返信も、感情

          1日休むと3日遅れる

          勉強も運動も、1日休むと3日遅れます。 高校のときの数学の先生に言われた言葉。 週末だけランニングするとか、サッカーするとか、かえって体に悪いですよと、整形外科の医師が言っていました。 勉強も、週末だけやっても、次の週末までにほぼ忘れています😭 勉強も運動も、まとめてやるより、毎日5分でもいいから続ける方が良いです🙆‍♀️ そして、続けたことが、自信になる😊 心に決めた日から、1日も欠かさず毎日続けたことが、本番の自信になる😊

          続けること

          ホームページの写真をリニューアルするため、通っている、野口ボクシングジムで撮影してきました📸 200枚以上の強そうな写真が撮れました🥊 独立開業して16年。 常に、みんなと同じじゃない新しいことをやろうと思ってやってきたので、たぶん、AIに仕事を取られることなく、この先も続けていけると思います🙆‍♀️ これから社労士になろうと思っている方にお伝えしたい。 手続き業務や、企業の顧問という仕事は、先細りです。 しかも、既に全国に社労士は4万人以上います。 これだけ税金や保険料

          大きな船より1人乗りボート

          安きに定まると書いて、安定。 安定なんて、罠です。 12年前にも書いているけど、そのもっと前、今から27年前にそう思いました。大学生の時。 安定している大企業に入るために必死で就活している同級生を見て、私は1人乗りボートで自分で舵を取りたいと思いました🚣‍♂️ タイタニックからボートに乗り移れた人は、助かりました。

          習うより経験

          教わりたがる人が多い。 労働相談やりたいんです!労働相談のマニュアル作ってください! 何度も言われました。 😅😅😅 マニュアルが欲しい人は、成功していません💣 開業セミナー行った方がいいですか? 学校に通った方がいいですか? その質問している時点で、ダメです😓 自分で経験するしかない‼️

          無理だよと言われるとワクワクする

          かつての私は、無理だよと言われて、やめていました。 でも今は、無理だと言われると、ワクワクする😊 15年くらい前からかな、ワクワクするようになったのは。 社労士事務所を開業した時に、 「労働者側の仕事を専門にやりたい」と言うと、 どの先輩も、「無理だよ、食べていけないよ」と言いました。 今、食べていけています😊 みんなが無理と言うことは、みんながやらない。 だから、ライバルがいない。 自分が必要だと思っているので、たくさんじゃなくても、どこかに必要と思ってくれる人がい

          無理だよと言われるとワクワクする

          実質倍率

          12年前のブログね。 社労士受験って、記念受験の人いるの? 答えは、います。 どんな試験でも、います。 私も、社労士試験じゃないけど、記念受験したことがあります。 講師をやっていて、記念受験で合格した人は、見たことがありません。 国家試験の中で社労士試験は、記念受験が多い方だと思います。 受験料が値上がりしたとはいえ。 出願順に、会場が埋まっていきます。 最後の方の受験番号の教室になると、半分くらいが欠席と聞いたことがあります。 スカスカの教室で受けるか、ビッシリの

          社労士受験生のお正月

          社労士受験学校の講師をしていました。 社労士試験の合格率は、10%未満ですが、 学校で教えていた感覚としては、 ちゃんと最後まで勉強を続けていた人の中での合格率は30%くらい です。つまり、 脱落者が多い試験 なわけです😔 その脱落者が出る最初の時期が、 お正月🎍🌅🎍 年末年始に里帰り、家族サービス。 いろいろと忙しいですよね💦 次の脱落者が出る時期が、3月。 年度替わり、転勤、家族の卒業入学。 最後の脱落者は、5月。 ゴールデンウィークに家族サービス。

          ちゃんとやらなくていい〜というか、ちゃんとやるのやめろ

          労働相談須田黒田事務所から、人生相談須田黒田事務所に、事務所名を変更しました。 人生の悩みは、労働だけじゃないから。 悩んでしまう人からよく聞く言葉。 「ちゃんとやらないと」 あー、これ、しんどいやつ😂 子供の頃から、親や先生から、 「ちゃんとしなさい」 と洗脳されてきたからでしょうね😂 ちゃんとやるのなんか、やめちまえー😆 っていうか、「ちゃんと」ってなに? 家事も子育ても仕事も趣味も、ほどよく楽しいと思える程度にやって生きています😊

          ちゃんとやらなくていい〜というか、ちゃんとやるのやめろ