su-
都内でソフトウェアエンジニアをしています。noteでは技術の深い話ではなく、僕が大事にしている考え方や思っていること、実践していることなど非技術的なお話を書いていきます。
web site: https://me.sgr-ksmt.org/
2020年の振り返りと2021年の目標 ー su-の場合
早いもので2020年ももうすぐ終わりますね。 この1年間の振り返りをして、来年を迎えようと思います。 昨年の振り返り記事はこちらです。 本業 1月に株式会社メルカリにi…
10
iOSDC2020、今年もスタッフとして参加しました
今回で4回目のスタッフとしての参加になります。 今年はお気持ち3割増しのブログになります。 初のオンライン開催 新型コロナウィルス感染症拡大を受け、今年のiOSDCは…
16
ダサい姿を晒したくなかった自分が恥や失敗を恐れずに挑戦できるようになるまで
最近個人アプリ開発を始めて、多少休む日があるものの継続して開発を行うことが出来ていてモチベーションも保てています。 しかし始める前は挑戦するかしないか躊躇して…
42
「エラー/不具合がでて動きません」と相談するときに意識したいこと
「エラーが出て動きません」 プログラムを書いている方なら誰しもが遭遇しうるもの「エラー」。エラーと一括りにしても色々あり ・コンパイルエラー ・構文エラー ・実行…
17
緩く、少しずつ、着実にブログを書くためにやっていること
ブログを書くって、それなりに労力がかかりますよね。 僕も2015年頃から主にプログラミングや技術に関した記事をそれなりに書いてきたのですが、未だに記事を書くときはや…
21
2019年の振り返りと2020年の目標
今年もあと僅か数十分になったので振り返りと来年の目標を立てて締めくくりたいと思います。 (アイキャッチ画像はみんなのフォトギャラリーから拝借しました) 振り返り 2…
19