見出し画像

中国人制作による人種差別動画の件への雑感

こんなニュースが飛び込んできました。

アフリカ・マラウイで、現地の児童に自ら黒人蔑視的なメッセージを中国語で言わせるという、悪質な動画を制作していた中国人の男が逮捕されたというニュースです。

この件については先日BBCがドキュメンタリーで取り上げており、大きく話題になっていました。YouTubeで見られるので、興味のある方はご覧になってみてはいかがでしょうか。

このドキュメンタリーが注目されるに至り、在マラウイの中国大使がTwitter上で声明を発表。「人種差別は一切容認できない」という強いメッセージを出しました。

こうして事件が大きく注目されたことが、今回の逮捕にもつながったのでは、と考えられます。

今日のnoteでは、この件に感じたことを書いていきます。

+++++

上のドキュメンタリーや中国大使のメッセージでも触れられているように、このような動画が作られる背景には、あるメッセージをアフリカ現地の人々に中国語で言わせ、誕生日のお祝いなどのグリーティング動画を作成するというサービスの存在があります。

ここから先は

2,140字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは貴重な日本円収入として、日本経済に還元する所存です。