マガジンのカバー画像

中国を言葉にするマガジン 2023年7月アーカイブ

21
定期購読「中国を言葉にするマガジン」2023年7月分のアーカイブです。7月分の記事がすべて読めるようになります。
単品購読だと1記事300円なので、600円で20本以上の記事が読めるこちらのまとめ買いが圧倒的にお…
¥600
運営しているクリエイター

記事一覧

戦争の恨みを忘れた国と、決して忘れない国

先日、「この世界の片隅に」のアニメ映画版を中国人の嫁と一緒に見ました。この映画は太平洋戦…

300
36

中国語のなかの曖昧さと、そのせいで嫁と大ゲンカになった話

Twitterでこんな画像を見つけました。中国語の奥深さが詰まった画像です。 「男の人生には、4…

300
24

そういえば「鎮」住まいではなくなった話

先月末に引っ越しをしたことはお伝えしましたが、実はそれによって重大な変化が起きたことをお…

300
26

中国・体育館崩落事件への雑感。「融通」は時に、少女たちを殺す

気が滅入るようなニュースですが、扱っておかなければならないと思い、今日はこの件について取…

300
19

中国外交部長の消失。さまざまな想像とともに

いま中国関係でもっとも大きなニュースといえば、外交部長(日本でいう外務大臣)であった秦剛…

300
16

カオスを手放し、秩序が台頭しつつある中国

松井博さんのマガジンが面白かったです。 シリコンバレー、あるいはそれに代表されるアメリカ…

300
20

中国西安市で起きたデモへの雑感。その究極の原因とは

今日は中国で話題の件についてです。日本語でもニュースソースがありました。 先週あたりから、陝西省・西安市で中学生の子どもを持つ保護者(中国語では「家長」という)による、デモなどの抗議活動が各地で行われています。中国のSNSやニュースではほとんど見られませんが、Twitterなどにはその様子が流れてきています。 抗議の背景には、高校受験にまつわる不正の問題があります。 中国では学生にとって一世一代のイベントである、大学受験の「高考」がありますが、その前哨戦としての高校受験

¥300

日本はDXとかマイナンバーとか頑張らなくていいかもしれない、と中国を見ていて思う話

こんな記事を読みました。 デジタル化が進む中国ですが、そのせいでかえって旅行者などには不…

300
25

ある中国オッサン・その後

あの時から、3年ほどが経った。 この国での日々は相変わらず猥雑でせわしない。今日も荷物が…

31

「警官を殴る中国人女性」にまつわる、見ていられない悲劇

本日はTwitterで話題になっていた、これについての話題です。全編購読者限定です。シェアの際…

300
42

答えはたぶん、その中間にしかない

僕のTLではこんな動画が話題になっていました。 国際的に人権問題が取り沙汰されている新疆ウ…

300
30

そんなに甘くはない、中国でのモノづくり

こんなツイートを目にしました。ツイート主は貿易関係で働いている人のようで、中国やその他の…

300
25

中国のネット民が一夜にして築いた「大学」の話

今日の話題は、中国のネットのおもしろネタ的なものです。 ここ2週間ほど中国のネットで話題…

300
21

中国版ロスジェネの行く先とは

こんな記事を見つけました。 これを読者のみなさまはどう見るでしょうか。 個人的には「ずいぶん上がったけど、それ以上に生活コストが上がっているからなあ」というのが感想です。 僕が中国に来て間もない頃、日系企業に勤めていたとき、そこの会社の給料は普通の大卒事務員でいいとこ4,000元、バリバリ働いて優秀な営業部員(20代後半)でやっと8,000元とかでした。レートも今より円高だったので、日本円に直すと10万円に満たないか、ようやく10万円を超えてくるかという程度だったのです

¥300