見出し画像

いろいろ大事なことを言います!

こんばんは、いつもの勉強ファンです!(いつものじゃないのが気になる笑)

明日は進研模試があるので、早めに寝ます(なので、記事もいつもより早いです)。

明日は…!


さて、明日は学校が始まります!

始業式は明後日ですけど、3年生は明日と土曜日に模試があるので、実質明日からです。

実は…

対策は以外とできていないですね(;'∀')

明日の日程は国語(100分)→英語(100分、リスニングあり)→地歴(60分)→公民(60分)

結構ハードなほうですね。特に午前中は100分テストが2つもあるので、スタミナ勝負にもなります( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”

なので、いつもなら間食でココ〇ツサブレを食べていますが(カロリー低めだし、糖分もあるからね~)、明日は🍙にしてみます!


<報告>スタディーサポート返ってきたよ~


昨日だったのかな?スタディーサポートがマナビジョンで返却されました!

結果は…

      正答率  GTZ(学習達成ゾーン)

国語     34%      C2

数学     57%    B2

英語     81%       A1

国英     57.5%          B1

数英                  69%             A2

国数英               57.3             B1

うーん…

国語が苦手というのは丸見えだね( ´∀` ;)

まぁ、まだレポート(紙での結果ではどういう学習方法がよいかが書かれている)が返ってきてないので今のところなんとも言えないので、返却されてからコメントしてみます。


なんと…!


なんとですね、4日前の地方紙(県の新聞)に私が入っている写真が出てしまいました…

…いえ~い?

嬉しいです!

これでうちはテレビ1回(地元のケーブルテレビ)、新聞2回(1回はブラジルでほぼ特集インタビューされ、2回目は今回の分)

あ、ちなみに1回目はなぜインタビューされたかというと、

うちが図書館でいろいろやっていたからです(笑)

あ。(部屋の隅っこから中の人がにらんでる…怖いw)|д゜)チラッ

えっと説明しますと、

実は以前、大の本好きでした(今も好きだけど昔ほどではない)。

学校の公式記録(本の貸出記録)によれば1か月に60冊以上借りていたということみたいですね。

しかも、私はそれらの本のあらすじを書いていました。

それを地元の新聞が「いいね!」と思ったらしく、合計で1時間くらいインタビューされました。

それだけです。

(1か月後には第一ページに写真がドーンと載っていたw)

懐かしいなぁ…(戻りたくはないけど)

予告!


予告ですけど、

できれば明日から英語日記に戻りたいと思います!

結構久しぶりなのでどういう感じに書いていたか忘れちゃったのですけど、また試行錯誤して頑張ってみたいと思います!


え!

1149文字!?

Wow...

結構書いちゃった

ま、そういう感じですかね。

それでは、明日お楽しみに!


------------//--------------//-------------//--------------//-------------//---------

最後まで読んでくれてありがとうございます!

これからも頑張っていきますので、フォローやスキをしていただくと私は喜びます!(できればシェア、オススメやサポートも!)

ぜひコメント欄に感想とか質問などを書いていただくとにうれしいです!

それでは、See You Tomorrow!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

最後まで読んでくれてありがとうございます! もしよければ、ぜひサポートをよろしくお願いいたします。 ほかの学生と同じような大学生活を送るためには、多大な学費が必要ですので、とても助かります! どうか、よろしくお願いします!(o*。_。)oペコッ