マガジンのカバー画像

<共同運営マガジン>ここまろの交流部!

17,080
ここでは、自分の記事や「いいね!」と思った記事を自由に追加することができます!! 詳しくは下の固定記事で!! (基本的に記事数制限なし!) ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

「理屈はどうとでもつく」

「理屈はどうとでもつく」 私は天性の相対的意識を具えて生れて来た。 故に徹底的な相対的意識を所有した個人主義者でもあった。 今日蔓延している「唯物論的世界観」の実体は私にとっては日常的意識であった。 人間が考え出したあらゆる「価値観」「世界観」等簡単に相対化可能である。 例えば、肉体即自我という虚無主義的観点からの言い分はこうである。 「一体、誰が人間は道徳的に生きねばならぬ、などという事を決めたのだ。どうせ一回きりの人生をどのように生きようが他人の知った事じゃな

「自己愛の不徹底」

「自己愛の不徹底」 拙著「小林秀雄論」より抜粋 自明の事と言えば自明の事だが、本当に我々は自分自身を愛しているのだろうか。さらに言えば自己認識をしているのであるか。我々は通常では自己愛を悪しきものとみなしている。無論、狭義の意味で用いられているのだが、その判断は何の根拠があって、誰によって、何の為に悪しきものと決定されたのか?殆どの人々はこの日常何気なく使われている言葉すら理解もせずに使っている。 真の自己とは何か? 我々が人間と呼ばれ、生き、生活する。一体我々はどこか

「梅崎幸吉作品集」1990年 ギャラリーケルビーム発行

「梅崎幸吉作品集」1990年 ギャラリーケルビーム発行 1990年 ギャラリーケルビーム発行  作品撮影 海沼武史 私が銀座で「ギャラリーケルビーム」を経営していた時に出版した。 この時私は40歳である。 毎日が不眠不休のような極限的状態であった。 、、この年の暮れに肺結核で入院した。 結核にかかると最低でも三カ月は入院する。如何ともし難く名状し難い想いであった...... 流石に若い....... 上の左の写真は18歳の時の自画像 18歳頃のクロッキーデッサン

【SNS】SNSのフォロワー数が伸びるたった1つの秘訣

今日は SNSのフォロワー数が伸びるたった1つの秘訣 について話します。 noteでは、 フォローするときに メッセージを送ることは ほとんどありませんが、 Twitterなどでは コメントやDMを送ってから フォローすることがあります。 この時に と言われることがたまにあります。 みなさんは、 この というセリフについて どう思いますか? あるいは みなさん自身が と言う方ですか? このフォロバから 伸びるSNSとは何か? について考えたことをお話し

有料
899

【子育て】学校・園選びも大切だけれど、最後は家庭の教育力が1番大切

今日は 学校・園選びも大切だけれど、 最後は家庭の教育力が1番大切 と言う話をします。 ここ何回かに渡り、 園選びについての記事を書いてきました。 しかし、 園選びあるいは 学校選びをする上で大切なことは、 最後は家庭の教育力が最も重要である と私は考えています。 もちろん、 園や学校を選ぶときは、 子どもの状況や、経済力、環境など あらゆる面から考えて その時にベストな選択をする人が 多いでしょう。 しかし、 通ってみないとわからないことも多いです。 また

有料
400

【子育て】フルタイム勤務の夫ができる3つの保活・園活

今日は フルタイム勤務の夫ができる3つの保活・園活 について話します。 来年度 入園を検討されているみなさん、 保活、園活はどうでしょうか? 「既に入園の結果が出ている」 「書類の結果待ち」 という方から あるいは、 「これから面接がある」 「書類を出しに行く」 と言う方もいらっしゃるのでは? また、 来年度は入園しないけれども、 再来年度 またその後 入園を検討している と言う方もいるでしょう。 幼稚園や保育園の いわゆる園活、保活となると よ

有料
400

【人間関係】【ライフハック】3つのポイント 人の顔色を伺ってばかりの私が「自分の意見をしっかり持っているね」と言われるまで

今日は 人の顔色を伺ってばかりの私が 「自分の意見をしっかり持っているね」 と言われるまで という話をします。 私は人の顔色ばかり 伺っていました。 結構、最近までのことだと思います。 しかし、 先日とある方から 私の良い点として と言われるようになりました。 これは 自分でも心底びっくりしました。 どのようにして 人の顔色を伺ってばかりの私が と言われるまでになったのか? 今日はそこから考えたことを話します。 この記事はこんな人におすすめ

有料
799

ごく普通の小学校から変わった中学校に進学した記〜その4 小学4年生の時③〜

前回の続きです。 四年生も終盤。冬休みになりました。 学校の楽しみは音楽の授業以外になかったのですが、冬休みにめっちゃ好きになって救われたことがあります。一応言っておきますが、私はあまり少女漫画に興味はなかったんです。 冬休みの初めごろ、「サンリオショップ」に行きました。 会計が終わって、おまけをもらいました。「まるもふびより」の漫画。おまけでよくもらいそうなちっちゃいやつ。いい話だな〜ってずっと読んでました。主人公のシロクマがお姉さんのお家から仲良しになったお姉さん

推しは「推し」つけるためのものではない

先日、初めて推し(贔屓)のお笑い芸人を生で見たという記事を書いた。 記事の中で「生で推しを見たはずなのに、全くその実感が残らなかった」と書いた。 何故そんなことが起こったのか。 実は、書きながらも理由について思い当たる節はあったのだが、触れることに躊躇いがあった。 日を追うにつれ整理がついてきたので、今回記事にしてみる。 生で推しを見たはずなのに、全くその実感が残らなかった理由。 それは、生で見た推しの漫才のネタが、私の中ではいまひとつに感じられるものだったことにモヤ

大人を感動させた子供たち

10月に佐賀県で行われた、ボクシングJr.チャンピオンリーグで、当YANAGIHARAジムの小学生のタイセイが、凄い激闘を演じた。 この子は、私の子供の時に似てる気がする。まず、叱られる事を2度繰り返さない集中力と、人のフリ見て我が身を治す所。 次に口が堅い。感情をあまり出さないが、やると決めた事はやる。きついとか暑いとか一切泣き言を言わない。 そんなタイセイが練習を重ね、くだんの先週日曜日に行われた佐賀の会場で対戦した相手は、偶然にも北九州市の子であった。キャリアもボクシ

今の友樹が考える・願うこと・・・《#もしも叶うなら に参加中!!》

友樹です! 今まで、「長めの自己紹介」と題して連載(ほぼ私の実話で日記のようなもの)を書いていました。 今回はちょっとお休み。今どんどん展開が重くなっているので・・・「こんなことが叶うといいな」と希望のあることをそろそろ書こうと思います。 時間が経つにつれて変わっていくと思うので、気が向いたときにどんどん書き足していきますね♪ 2021年11月1日警察官か政治家になること!!!!! どっちやねん。と思った人絶対どこかにいると思うので(友樹も含む)説明します! まず

+7

今日のソライロ

言葉の玉手箱💎。。。🥺💘

言葉の玉手箱を持っている人は羨ましい。 だって蓋を開けた瞬間からたくさんの言葉が飛び出して選り取り見取り。 私はまず、その言葉の玉手箱を探し当てるところから始めないといけないみたい。 皆さんが持っている玉手箱は様々な色や形があって、どれを開けたらいいのか迷ってしまう。 このnoteはそんな世界。 みなさんの玉手箱は遠くからみると眩いばかりに輝いている。 さぁ、わたしも皆さんばかりに気を取られてないで自分の玉手箱見つけなきゃ🏃💨 #ブログ#コラム#essa

自己紹介【BtoB広報とメンズメイク】

はじめまして!みみと申します。 IT企業で広報・マーケティングの担当をしています。 【経歴】広告代理店の営業を2社で経験 ⇒IT企業の広報・マーケティング担当に。 年齢は20代です。 【得意なこと、好きなこと。】根本的には、マーケティングや仕組み作りが好きです。現在業務をしているBtoBマーケティングの中では、特に広報とオウンドメディアが好きです。PRだけ、SEOだけと部分最適を目指すのではなく、全体を俯瞰したプランニングが出来るように心がけています。 あと、営業も好き