見出し画像

納まった、納まったよ、仕事納め。からの振り返り。

冬のエコ絵画コンクールもなんとか仕上がり、
仕事も納まり、
無事に今日生徒作品郵送完了致しました。

※倹約家の私は、大きな封筒は古新聞で作ります

生徒は567自粛ご時世でわりと減りましたが、それでも同時期に2つコンクール重なると、なんやかんや気忙しく…

※コンクール2本もやらず1本に絞るべきか毎年悩んで
ゆとり教育は失敗だったの思い出し、詰め込み〼
毎年無駄に悩むなら手帳にでも書いとけよってハナシですな💦

レッスン中に仕上がらなかった生徒が、自宅で週末頑張ってくれて、今日の朝イチで届けてくれたのには先生胸アツでした。

思わずクリスマス🎄🎅のお菓子セットあげました。
「良いお年を」って言ってくれた…お母さんにそう言いなさいと教えられたんだろうな。

マシンガントークな私が黙るタイミング見計らってモゾモゾしていたのが…いじらしい。
ナイス教育!
ナイス人徳‼︎

このクソみたいな世の中も、まんざら悪く無いな…と思わせてくれて…有難う存じます。

自分でも信じられませんが、うちのアトリエは9周年を迎え、来年でありがたいことに10年目を迎えます。ここまでやって来れたのもひとえに私の努力と才能と人徳と商才の賜物だと思います。
……嘘です。
半分本当です。
半分…冗談です。
半分は私のような一見、荒削りでアバンギャルドながら先見性と洞察力と根性とポリシーに基づいた新人類の教育に賛同してくださいました生徒保護者様と、何より当アトリエの敷居をまたぐ決断を己で下した生徒自身のおかげでございます。
生徒諸君、君らの事、先生褒めて差し上げてよ。

年末なので振り返ってみますが、ここまで来るのは決して簡単な、簡単な…簡単な…道のりではありませんでした。
幼児教育と言うのは一本では食えない。大体専業主婦で旦那の稼ぎがある人間しか携わっていないのが現状です。それが悪いことだとは言いません。しかしこの多様性の時代に先生がすべて同じ性別、同じ年齢層では生徒側もそこに求めるものがない場合はどうしたら良いのでしょうか。
LG BT Qに関しては多様性をものすごく尊重されがちですが、ヘテロセクシャル内での多様性については全く進歩がないのがこの国の現状です。

なぜこんなことになっているかと言うと、おそらくこのいつまでたっても
"今だけ自分だけ金だけ"の老害スタンスで、
若い芽は摘んで、自分たちだけがいい思いしようとしている人間が世の中を、未だに形作っている事が大問題なんだろうと思っております。

私は昔から権力に屈しない人間でした。
しかし幼児教育と言うのは雇われでは食っていけない。オーナーと方針が違えれば全く噛み合わないし、
報われない。
以前noteでも語り入れましたが、こんな奴が幼児教育なんかに携わっていいはずがないと思うような経営者がほとんどなのが現状です。
早くから独立しようと思っておりました。
しかし独立には身銭が要ります。
段階のジュニア世代、正社員にほとんどつけないのが現状です。
就職や結婚や出産で何の苦労もしたことのないようなバブル世代から、当時の基準でダメ出しをされることもしばしば。
全く求めてもないクソバイスを、苦虫噛み締めながらどうにか聞き流しながらの丁稚奉公時代でした。

いざ自営を始めようと準備したところで、幼児教育は子供がうるさいと言って物件を貸さないオーナーがほとんどです。ましてや絵画教室なると賃貸だと汚されると言う理由で初めから相手にされないのがほとんどです。
お前ら子供だったことないのかよ!?
ほんっとこの国は子供を産んで育てることに世知辛い国になってしまいました。
日本人じゃない反日自称日本人が日本を牛耳ってるから仕方がないか…そう腐る夜もありました。それでも私のハイヤーセルフは、
いや仕方がないなんて言ってる場合ではないに決まっている!
わずかながらでも改革しないと。

私には信念がある。
私には根性がある。
私には間違ってることを間違ってると言えるプライドがある。
そう叫んでいるのです。

そして、神様とやらにお願いをしました。

神様どうぞ私をこれからの幼児教育の道具としてお使い下さいませ。
それを叶えてくださるのであったら、人並みの幸せなど願いませんと。
振り返れば夢が叶って10周年です。
10年はドンダケ赤字でもドンダケ苦しくてもやり抜く
それが夢を叶えてもらう代わりに出した条件でした。
やり抜くことができてとても幸せです。

さて私はこれからもこの調子で生きていくとお思いでしょうか?







残念でした。

私にはまだ夢があります。


そんな現状維持で満足するような人間ではありません。
来年からは新天地でデュアルライフです。
仕事や御商売は、神様が同情するぐらい頑張ったと思うのでこれからは仕事よりもプライベートに重きを置いて生きていきます。
もう一つの夢、半自給自足をしながら生き物と暮らす。
人生最高。

この記事が参加している募集

振り返りnote

業界あるある

サポートいただければ嬉しゅう御座います✨頂いた応援は制作費とアトリエの運営費に使わせていただきます🎨✒️