見出し画像

食物繊維を摂れない私が腸活してみた。

私は過去胃腸を緊急手術し、主治医から食事療法「低残渣食(ていざんさしょく)」を指示されています。

平たく書くと【食物繊維をできるだけ摂らずに、便秘にはなるな】です。

また生まれつき、人よりも腸管(食べ物が通過する管)が細いため、詰まりやすい食べ物は気をつけています。

玄米は食べられないし、ヘビーな外食が続くと体調を崩しやすくなります。

そんな私が身体に負担のかからない食事記録をゆるっと書いています。

野菜のぬか漬けは、個性があらわれる

発酵食品は食べ過ぎなければ腸にやさしい。こんな私にもやさしい。

ぬか漬けはシンプルだけど、季節ごとにバリエーションと彩り豊かな【ちょい足し】として、活躍してくれました。

野菜をあれこれ漬けてみた日々。

↑写真は新たまねぎ、きゅうり、長芋、なす、プチトマトのぬか漬け。

プチトマトのぬか漬けは、2日くらい漬けました。フルーティーなのに、ぬかの味がしっかりするう!おもしろ〜い!うま〜い!

新たまねぎのぬか漬けは匂い移りを防ぐため、ジップロックで3日くらい漬けました。辛味が消え、シャキシャキしてうま〜い!

長芋は塩分が浸透しやすくて、ちょっと気をつけないといけませんが、こちらもシャキシャキで美味しゅうございました。

ゆで卵のぬか漬けから…

うずらの卵と同様に、ゆで卵のぬか漬けもハマりました。

↑2日かけて、ゆで卵のぬか漬けが仕上がりました。黄身の色が美しい

そのまんまで食べるのも美味しいんですが、これを使って何を作ったかというと…

ゆでたじゃがいもと、ゆで卵をぬか漬けにして
ぬか漬けでポテサラ!

今まで食べたことがない、深みのあるポテサラになりました。 材料に使ってないのに、燻製されたような味と、ふわっとチーズの香りがしました。

見た目は普通ですが、簡単なのにプロっぽい味💖

発酵って本当に奥深い❣️❣️❣️

ぬか漬けが、料理にも広がっていきそうです✨

コロナで外出自粛要請を受けて見直したぬか漬けをきっかけに、日々忙しすぎて見落としてきたものを、いま、丁寧に拾い集めているような感じがします。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートや有料記事を購入してくださった売上金は、これからの活動資金とさせていただきます。いつも本当にありがとうございます!