見出し画像

整形水

韓国発のオムニバスコミック「奇々怪々」の1編「整形水」をアニメーション映画化し、美しくなりたいという人間の果てなき欲望と狂気を描いたサイコホラー。人気タレントのメイクを担当しているイェジは、幼少時から自分の外見に強いコンプレックスを抱えていた。タレントからは罵倒され、偶然から出演したテレビ番組では悪意ある書き込みをされ、自暴自棄に陥ってしまう。そんなイェジのもとに、巷で噂になっている「整形水」が届く。それは、顔を浸すだけで思い通りの容姿に変わることができ、後遺症も副作用もない奇跡の水だという。美しくなって新しい人生を歩むべく整形水を試すイェジだったが、しばらくすると周囲で不審な出来事が起こるようになり……。

2020年製作/85分/PG12/韓国

アニメだからこそ、このテーマがびったしマッチしている気がします。実写版だとあまりに生々しくなってしまうし、この『整形水』による劇的な変化の違いを描き出せないんじゃないかなって思う。アニメだからこそ0から100へ変身を遂げても違和感なく見られる、そんな気がする。

リアルとアニメの狭間のような、妙な感覚を覚える動きも視覚的に素晴らしいのに気味が悪い、絵も画面も暗いのに嫌じゃない、その『妙な感覚』がグイグイと、そしてゆっくりと引きずり込んでくれる…人間が持つ闇の世界へと。

次々と巻き起こるドギツクて薄気味悪くて意地悪でヤベェ展開がこの作品の面白さで、人間の闇を覗く事が段々とクセになって、楽しさすら感じてしまう不思議な魅力がある。そんな自分はやべぇのでは?なんて感じてきたりもするが、観る事をやめられない、もはやヒロインと同じ闇に落ちている気すらしてしまう。

アニメでこんな怖いホラーは初めてだ。
これは私の中では秀作。

日本語版のヒロインが大好きな沢城みゆきさんなのがまず最高、沢城さんの喜怒哀楽が満載の演技爆発!素晴らしいです。

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?