記事一覧
忘年会忘年会忘年会Again Re Start
すいません、昨日はおっちんでました(^_^;)
そして今朝はいつもの場所でいつもの面々
いつも一番薄着なファッションリーダーな兄貴が厚着しているので
まぁまぁ寒いと予想w
月曜早朝からご苦労様です(私は不在クルマだけ参加w)
そして今週は8つの忘年会に誘われてますが、時間的にも体力的にも
全部参加は難しいので、どうするか考え中・・・・・(^_^;)
厳しい一週間になりそうなのを、どう
忘年会忘年会忘年会・・・・・
何をそんなに忘れたいのか、よくわかりませんが
毎日毎晩忘年会ラッシュです。
もうお酒は見たくないですが、お酒無しともいかず致し方なく
まだ12月前半かぁ。。。年末まで持つかな?(^_^;)
色々肝臓ケアのサプリやお薬たくさん飲んでますが
毎晩呑みすぎてるから全く効果はわかりませんw
そんな中カルテを見るとStudie AG全店満員御礼で
本当にありがたい事でございます。
皆様のBM
年末ってホント嫌い(^_^;)
毎日昼はスポンサー様獲得活動
夜は忘年会
昨日もなかなか濃いメンツ
あっ携帯なくしました
まだ見つからず
iPhoneを探せみると三軒茶屋にあるみたい
今日汐留BMWJAPANで本気のBMW愛をもらった
危うく昼間っから泣きそうになった
僕はこういう人達に助けられて生かされている
ホントそう思った。
この子は富士スピードウェイでお勤め中
明後日は箱根にいるって噂
ちみも忙し
やっと健康診断やれた
今日は朝からBMW3.0CSLの引き渡し
二つのイベントに跨り長期ご出張
よっ、人気者ッ(^∇^)
僕の方はようやく今日の午後だけ
空き時間ができて、ずっとやりたかった
健康診断と精密血液検査と癌チェックを
受けられて大満足!
ちょっと高くても信頼できる先生に
一度に全部いっぺんにやってもらえるので
大助かりです。
さっ,この後は……何だっけ⁉️(^◇^;)
BMW M 1000XRが美しい件
BMWのオートバイ部門なBMW Motorrad(モトラッド)
このBMWモトラッドにも4輪と同じくMが参入し、その三番目のモデルとして
BMW M 1000XRが本国で発表になりました。
これまでのレーサースタイルとは異なりオフロードや田舎道も踏まえた
長距離スポーツバイクと言う立ち位置なニューモデルですっ!
わたくし結構ツボでございます(免許持っていませんがwww)
GSほどオフロ
【BMW】 満員御礼ゆえ即退散(^_^;)
ほぼ体調も戻ったし、所用もあったのでStudie AG+TOKYO-へ向かうも
どこもクルマ停められないほど混んでたので、そそくさと所用を済ませ即退散
ありがたい事でございますm(_ _)m
Steiffラコステにチャンピオンキャップ被せてきましたw
本国の友人にもう少し大きいディバッグ欲しいんだよねぇ、って言ってたら
なんかキタ!(言ってみるもんだwww)
BMW Mトラベルカーゴバ
BMW3.0CSL in THE MAGARIGAWA CLUB
世界最高峰の秘境、MAGARIGAWA CLUBで
BMW3.0CSL世界初のインプレッション動画の収録
夢の様な時間でした。
Special Thanks: THE MAGARIGAWA CLUB(CORNS)
ちなみに先日のドイツのオークションでBMW3.0CSLの値段は
1億3千万円から1億6千万円に上がりました(まだまだまだw)
いよいよ明日の13時公開ですっ!
乞うご期待下さいっ!
明日の13時公開です。
いやぁー今日はスゴイ日でした。
こんなにチームってみんなに支えられてるんだなぁ、って実感した事ない
お酒もう5日抜いたから今日はいいよね!
BMW Motorsportに乾杯っ\(^o^)/
ブーーーーーーーーーーン✈
沖縄モーターショー2023閉幕ッ❗️
沖縄モーターショー2023閉幕しました!
公式の報告はまだ出ていませんが
二日間とも朝から閉幕までお客様が切れる事はなく
大変盛り上がったショーでした。
でもモータースポーツとBMWの認知は
まだまだ低かったなぁ。。。
もっとBMW普及活動頑張らなくっちゃと
通説に感じた二日間でした。
明日早朝に帰ります( ̄ー ̄)ゞ
ブーーーーーン✈️
沖縄モーターショー初日ッ!
このトリオでトークショーアゲイン!
トレジャーワンさんのブースから
BMW感はかなり弱くて悲しみ
会場中でこのE92だけかな😭
気候は暑くも寒くも無くて最高です。
昨晩の沖縄料理もメッチャ美味しかったです。
オリダーとマサさんは自分の所の商品売ってるので
超大忙しだけど僕はずっと暇www
こんな感じね😂
2003年に荒が乗ってたスープラ発見!
どこまでもご縁がありますなっw