見出し画像

早稲田大学とサークル

この記事のタイトル、サークル設立秘話だったんですが、
なんか古めかしかったのでやめました。
秘話でもなんでもないし


書いている理由としては、どんな経緯、目的で設立したかを知れたら安心かなと思ったからです。



なんのためにサークルに入るのか
やってみたいことがあった
人と知り合うため

の二つだと思うんですね。
大学のコミュニティーは学部によって違うとは思うのですが、高校と比べてずっと広い。小さな町といった感じで、当然知らない人の方が多く、明確なクラスがないケースの方が多いので、いつのまにか友達になる人は高校と比べて格段に少なくなります。

だからこそサークルで人と知り合うのがメジャーな方法になります。

ここがネックなんですね、単に人と会うだけならいいのですが、結構サークルによってカラーがあります。活動に対する熱量、お酒の扱い等々、そもそも自分の想像していたのに合致しているのか。
結局カラーが合わなくていなくなる人もいます。他のサークルを探したりサークル難民になったりします

さらに追い討ちをかけることに新入生以外お断りも結構あったりします。
そんなわけでサークルは多数あるといえど理想のサークルを見つけるのは以外と難しかったりします。

これを解消したいというのが立ち上げの裏テーマみたいな感じです

そのためにはどうするべきかと考えると結局は、
サークル全体が共有する目的をもたない
というのがいいのかなと思っております。

いってしまえばだいたいこう言ったサークルは長続きしないんですね
明確にやることがないんで

ただ現状そのようなサークルはなさそうなので

できればこれがそのモデルになれたらなと思っております







この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?