見出し画像

本能寺が変!

「なぜ歴史の授業はつまらないのか?」

■麒麟がくる

明智光秀が主役の大河ドラマ「麒麟がくる」
いよいよ次回が最終回となりました。

今回の大河はとても面白いです。

なにせ1年通して見るのは大変だから
相当面白くなければ見続けられません。

終盤はガンダム級の緊張感で
ドラマが盛り上がっています。


「光秀の謀反」という結末がわかっているだけに
演技、演出、脚本、心理描写等
他の部分で魅せないといけません。

表情、間合い 
​殺気立った信長
光秀と信長、すれ違う二人
政治の話
人間関係
心の変化

戦国時代とはいえ
ドンパチやっているシーンは少ないです。


朝廷(天皇)、元将軍足利義昭、家康、帰蝶(信長の妻)など
黒幕がいるという説もありますが

いずれにしろすべてに影響されて
光秀は謀反に至ったのだと思います。


歴史資料が少なく、謎を解いていく面白さがありますね。


日本史どころか、世界史でもまれな
歴史が一気に変わる暗殺事件なのですから。

■悪者?

歴史の授業では
光秀は、反逆した悪者のイメージで教わった覚えがあります。

史実はわかりませんが
今回の大河ドラマでは
光秀の真面目さがあらわれていると思います。

そんな会社はありそうですよね。

信長のように、社長が独裁でえばって
有能な社員が辞めていく。

光秀のように真面目で辞められない
苦しい社員もいる。

■謎解きが面白い

2週間ほど前に私の「好きなことコーチング」
エヴァンゲリオンについて限定募集し

4名の方からエヴァの魅力、面白さを聞かせていただきました。


一番多かったのが
「謎解き」の面白さ。

よくわからない謎を人それぞれ違う解釈で考えていく
面白さがあるのだそうです。

「本能寺の変」に至る動機を考えていく面白さと似ています。

■歴史の授業

歴史の授業って
先生が自己満足的に教えていて
面白さを教えていないと思います。

(中には工夫して授業している先生はいると思います)

・何が面白いのか?
・どこがどうつながるのか?
・他の分野に例えると?
・自分に置き換えると?

そんなことを教えてほしいですね。


試験のためだけの単なる暗記が
どれだけ苦痛かは皆さまもよくご存じでしょう。


何が面白いか、魅力かはすべて
「好きなことコーチング」で
あなたらしさを発見することができます。

もしよろしければ、受け付けていますのでご利用ください。

http://heartstrings-on.net/sukinakoto_coaching/


「お勉強」ではなく
広く教養を身につけることで
あなたらしさが増しますね♪

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?