見出し画像

ダイエットには納豆がいいって本当?

こんにちは、maruです。


納豆が健康に良いというのは

よく知られた話ですが

具体的にどのようによいのか


又どのように食べると

ダイエットに効果的なのか


「これから納豆を食べてダイエットしようと考えている人」
「実際に食べている人でちょっと飽きてきたなぁ~という人」

この記事を読むことで

毎日食べなくても

「どんなときこそ食べたら良いのか」

がわかりますよ^^


納豆を食べることで

得られるメリットは6つです。


それでは解説いたします。

納豆から得られるメリットは6つ

納豆を食べることで得られるメリットは

6つあります。

《納豆から得られるメリット6つ》

①アミノ酸スコアが100近い
②血糖値の上昇を抑える
③血液をサラサラにして代謝向上
④脂肪を燃焼させる
⑤活性酸素を除去する
⑥コレステロール値を下げる

なぜ「納豆」にはこんなにメリットがあるのでしょうか。


それは発酵により

原料である大豆にはなかった

多くの有効成分が作られているからなんです。


それでは順番に解説していきます。



①:納豆はアミノ酸スコアが高い良質なタンパク質

必須アミノ酸9種類

体内で作ることができない

「必須アミノ酸9種類」を


バランスよく含んでいる

タンパク質のことを

「良質なタンパク質」

と呼んでいます。


この必須アミノ酸9種類のバランスを

数値化したものが「アミノ酸スコア」です。


従いまして

この9種類の必須アミノ酸のうち

1つでも欠落していると

スコアは0ということになります。


納豆はアミノ酸スコアが100近いので

必須アミノ酸9種類がかなり良いバランスで

含まれていることになります。


それが「良質なタンパク質」と言われる理由です。


「キレイ」をつくるには

良質なタンパク質が必要不可欠でして


筋肉量を落とさず新しい細胞に

作り変えていくことができます。

注意:筋肉量を落とすと、代謝が低下し、太りやすい体質になりやすい



②:納豆は血糖値の上昇を抑える

画像2

血糖値の上昇が緩やかであれば

インスリンは過剰分泌されません。


糖質主体の食べ物をたくさん食べますと

血糖値が急上昇し、インスリンが過剰分泌され

糖分は脂肪として蓄積されていきます。


そして、血糖値を急下降させるので

食欲を増大させてしまうと言われています。


しかし「納豆」には

血糖値の上昇を抑える働きがあるため

インスリンの過剰分泌はされず

空腹感も抑えられるということです。


「納豆」を食べる習慣により

「太りにくい食習慣」を手に入れることが

できるというわけです。

「食べ過ぎて血糖値が上がったかなぁ?」って思ったら、翌日は納豆を食べましょう!



③:納豆は血液をサラサラにして代謝を向上させる

画像3

「納豆」に含まれる酵素「ナットウキナーゼ」は

血栓予防の効果が高く

血液の流れをスムーズにする

働きがあると言われています。


血栓を溶かして

血液をサラサラにして

血行をよくし

「代謝を上げる」ことができます。


代謝を上げることによって

体温低下を防ぎ

免疫力を下げず

「太りにくい体質」をつくることができます。



④:納豆は脂肪を燃焼させる

画像4

痩せホルモンと言われる

「アディポネクチン」というのがありまして

これは脂肪細胞から分泌される

善玉物質の一つです。


「アディポネクチン」には

脂肪を燃焼させる働きがあります。


「納豆」を食べることによって

「アディポネクチン」の分泌が促進され

脂肪の燃焼を助けてくれます。



⑤:納豆は増え過ぎた活性酸素を除去する

画像5

納豆に含まれている

「大豆イソフラボン」には

活性酸素を除去する

抗酸化作用があります。


イソフラボンを摂取することで

増えすぎた活性酸素を

抑えることができます。


また女性ホルモン

「エストロゲン」の不足も補い

それに関わる身体のトラブルを防いでくれるんです。


《エストロゲンの主な働き》

・肌の新陳代謝を促進
・髪のツヤ、さらにハリを保つ
・コレステロールの増加を抑えて動脈硬化を防ぐ
・骨を丈夫にする
・自律神経を安定させる



⑥:納豆はコレステロール値を下げる

画像6

大豆たんぱく質である

「納豆」を摂取すると

胆汁酸は大豆たんぱく質とくっつく。


そのため

胆汁酸が少なくなり

コレステロールの吸収量が低下します。


そしてコレステロールは

体外に排泄されるんです。


それにより

血中に流れるコレステロール量が

減少するというわけです。


これが大豆でコレステロールが下がる理由です。



納豆がごはんと相性が良い2つの理由

画像7

納豆がごはんと相性が良い理由は

2つあります。


《納豆がごはんと相性が良い2つの理由》

・納豆はアミノ酸スコアが高い
・納豆は血糖値の上昇を抑える


ごはんは必須アミノ酸リジンが不足していますが

それを「納豆」が補ってくれます。


また、ごはんは血糖値を上昇させますが

それを「納豆」が抑えてくれます。


このように、ごはんの弱点を

「納豆」がカバーしてくれるんです。


ありがたいではありませんか^^



納豆は身体の健康やダイエットにとても役立つ

「納豆」は体にとても良いことが

たくさんありますね。


他にも

ビタミンB2は原料大豆の2倍ですし

納豆菌には腸内環境を整える作用があります。


身体の健康やダイエットにとても

期待できます。


だからと言って

一日に大量に食べて良いわけではありません。

納豆(大豆食品)を食べ過ぎると女性ホルモンのバランスが乱れる恐れあり

オススメは、一日1パックです。


毎日食べるのはちょっと苦手という人は

飲み会でたくさん食べ過ぎた翌日に

少なめの食事として食べるとか。


プチ断食するときとかなど

ルールを決めてもいいかもしれません。


あと、とっておきの摂取方法ですが

僕は納豆に亜麻仁油を数滴垂らします。


亜麻仁油に含まれている

「オメガ3」を摂取するためです。


僕はこの方法でなかなか摂取できない

「不飽和脂肪酸」を手軽に摂取します。


このようにして

栄養素をバランスよく摂取することが

身体の健康やダイエットの成功に

繋がると考えます。


僕が採用している亜麻仁油はコレです。

亜麻仁油

これはコンビニにも置いていますので

お近くのコンビニで探してみて

一度この方法を試してみてはいかがでしょうか。


亜麻仁油は、便秘解消を期待して

寝る前にカレースプーン1杯分を

飲むのも良いですよ。


以上、maruでした。



いいなと思ったら応援しよう!