マガジンのカバー画像

令和漢詩 〜芸術をもっと身近に!〜

23
漢詩を 型や形式にこだわらず表現するものとして 「令和漢詩」の分野を勝手に作りました。 または「いんちき漢詩」です。 表現は様々。 上手でなくても、綺麗でなくてもいい。 ただ、…
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

漢詩のススメ

漢詩のススメ

さる方に勧められて
漢詩を書いてみる。

天生         

生家過平穏     生家で平穏に過ごす
雨未已恐懼     雨未だ已まず恐懼(きょうく)す
天地恐々也     天地(あめつち)は恐々(きょうきょう)なり
聴心声只信     一方で 心の声を聴けば只(ただ)信ぜよと。

何の意あってか

何の意あってか

昨日ふと

李白の詩「山中問答」を思い出す。

私に何か励ますことなどできない。

目下どん底だ。

山中問答ながら

写真は私の職場・いわなの郷だ。

でも

誰もが
コロナショックで
問いかけられている「何か」がある。

その「何か」に対して
一つの見方を提示できるかもしれない。


それは違う。

人に何かできることは
説教でも
説得でもなく
感化しかないのだから
問いに対する答えは
その

もっとみる