見出し画像

恋愛コラム:マイナス思考になったり、メンヘラやヤンデレになりかけたらひたすら寝るようにしている話。

  台本を書くか、子どもと遊ぶか、寝るかしかいま3大欲求がない。アラフォーシンママです。


   『恋』が抜けているけど、もういいやと。いつかあるかもしれないし、永遠に独身かもしれないんだけど、それすらもう受け入れている。土星人マイナス産まれは、独身貴族。1度でも結婚できて良かった。あとは自力で稼ぐだけ。





  独身時代も『君は俺が居なくても大丈夫。だけど彼女は俺がいないとダメなんだ』と、振られた。告白してきたひとを片っ端から振った癖に、自分から告白したひとには、最後は振られた。振られたら引くしかない。拒絶しているのにそれ以上は、いけない。




  たしかに独身時代、朝から晩まで働いて、手取りが男並みにもらっていたことが、ある。だけどよる9時まで仕事していたり、それなりにデメリットもあった。



  仕事や歯科セミナーでデート出来なかったり会えなかったり繰り返して、最後は彼氏から振られた。



  『君は1人で大丈夫だよ』ってさ、思ってても言わないで欲しかったな。結構、頑張って立っていて、その立っている時の自分の限界とか悲鳴とか、弱さを見せなかったから言われたんだろうけど。

   自分の弱いところまで見せられたら変わるのかな?


  女が、好きな人から『君は俺が居なくても大丈夫』と言われることがどれほど残酷な言葉なのか、わからないひとたちで。



   笑顔で別れて、その場で連絡先を絶ち、1日泣いて、泣き腫らしてから、翌日は友達や親友と遊びまくり、泊まりや遊園地にいき、仕事もこれでもかっていれて、忙しくして。友達が良い子多くて。みんな失恋に付き合ってくれた。




   ほんとは、連絡したかったけど、私のところにいて欲しいって言いたかったけど、もう自分に心がない人を、引き止めるだけの力も残っていなくて。



   やっぱり、自分から好きなだけじゃだめだった。相手方私を好きで、私を安心させるくらい私が大好きな人と付き合えば落ち着いて付き合えたかもしれないのに。



   若い時、私を好きになった人を問答無用で全員叩き切る勢いで振ったことの、罰かな。



 因果関係は、ないけど。


   仕事先の院長の奥様から『館花さん、偉かった。時間が必ず傷を癒すから。もっと良い人いるし、今度は自分を好きになってくれた人を好きになったら大丈夫だよ』と。



   そこから1年間、彼氏できなかったけど、ひとりでジム通ったり、小劇場の劇団員してみたり、資格とってみたり。



   『心の傷は見えない』だからこそ、塞がるまでは騒いだり、動かないようにする。傷口が塞がるまで。塞がったら、また動けると、知っている。



  

  本気で好きになった人から振られたことがあるからこそ、私は可能な限り、自分に好意があるひとの気持ちは拒絶しないようにしている。


  それでも
 私が無理ってなるまで私の嫌がることされたら、流石に拒絶もするし、ブロックもしちゃうだろうけど。



 相手が嫌がったら辞める。それが継続の秘訣。


  いつか自分が大好きになったひとと、手を取り合えたらいい。そんな日はくるかわからないけど。ただ、私には『文章』がいて、『文章だけは私とずっと手を繋いでくれる』


 文章が恋人、だ。私はきっと。



寝よう。寝る。
  寝ればRPGの宿屋のように回復するだろう。

それに、私には神推し5も神推しβもフォロワーさんもいるんだ、今は。


   独りじゃない。もう、私はひとりじゃないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?