見出し画像

2023年度 至学館高校 活動報告

今回の記事は「至学館高校 探究授業」の活動報告になります!


探究授業の全体像

 探究授業は7月~12月の約半年にわたって、計四回実施しました。

 今年度の授業は、昨年度までの「グループでの探究」とは異なり、生徒3, 4人に対して大学生(ファシリテーター)が1人ついて、「個人研究」の形で探究を行いました。


◆ 第一回授業 「探究とは・探究図書」

 当授業では二つの目標を軸にしました。
ⅰ)「探究メソッド」を身につけよう!
ⅱ)「学問への興味」を深めよう!

ⅰ)「探究メソッド」を身につけよう!
「探究とは何か?」「なぜ探究をするのか?」
というところから授業に入り、探究のイメージをつかんでもらうため、
「大学生の探究例」を発表しました。

大学生の探究例紹介


ⅱ)「学問への興味」を深めよう!

 大学生が一人1~2つの学問分野を担当し、それぞれの分野に関する比較的簡単で高校生でも読みやすい図書(計20冊)を選定しました。

 生徒の皆さんには、その中から一冊を選んでもらい、「図書レポート」という形で、学問に触れる機会を向け、「知識を得る」ことを第一目標としました。

探究用図書紹介 ①
探究用図書紹介 ②

◆ 第二回授業 「探究テーマ・調査方法」

 第一回の授業で選んだ図書から得た知識を次の段階では、「得た知識を自分なりに活用する」ことを第二の目標としました。
 ⅰ)探究テーマの設定
 ⅱ)調査方法の決定

ⅰ)探究テーマの設定
 
第一回授業で選んだ図書から得た知識を踏まえて、「学んだ知識をどう使うか?」という問いを設定し、興味に基づいて探究テーマを設定しました。

ⅱ)調査方法の決定
 設定した探究テーマに沿って、「何を明確にすべきか」を考えて、次回授業までの課題として、調査方法・調査内容を決定しました。


◆ 第三回授業 「調査結果・考察」

 第二回~第三回授業にて調査してきた結果を整理し、「まとめ・考察」を行いました。また、第四回授業のプレゼンに向けて「最終レポート」の作成に取り掛かりました。

◆ 第四回授業 「最終レポート・プレゼン」

 第四回授業では、最終レポートの見直しを行い、探究成果についてプレゼンを行いました。


まとめ・感想

 計4回にわたって、探究授業を実施しましたが、非常に興味深いテーマや、生徒さんが本当に好きな物や事に即したテーマなどがあって、かなりいい探究になったと思います! 特にテスト期間直後にもかかわらず、一生懸命取り組んでくれた生徒の皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです!✨

 ただ、授業全体としては、まだまだ課題の残るところかなと思いました… やっぱり探究って難しい!💦

 生徒の皆さんにとって、よりよい授業を提供できるよう、ノウハウを積み重ねていきたいと改めて感じました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?