見出し画像

【英訳】ひょっとこ

芥川龍之介『ひょっとこ』の一節を英訳してみました。

Heikichi, though, does not drink just because his body is physiologically thirsty for alcoholic beverages just as he insists. So is his mind, and he just cannot help. That is because he can become bold when he gets drunk so that he feels somewhat stronger against anybody: he can dance whenever he wants to; he falls asleep whenever he is sleepy. Nobody blames him. Heikichi feels most thankful for this. Why he feels so grateful he is not sure himself.

Heikichi just knows that, when he gets drunk, he is far from what he usually is. True, after performing his usual farcical dance and getting back sober, he, told by others about him having danced energetically the night before, feels quite embarrassed, telling them a clichéd lie in reply, ‘It seems I go somewhat undisciplined when I get drunken … why, I don’t remember what I was doing. Waking up this morning, it seems as if I’d been dreaming.’ He, though, still vividly remembers dancing, sleeping and everything else. And then, comparing himself in his memory with his usual self, he can never accept the fact that they are actually one and the same person. Asked which one is the real Heikichi, he would have no clear answer to offer. He is drunk only for a while, and he is almost always sober. Then, you may accordingly be tempted to maintain it is the sober Heikichi that is real, but he cannot make a clear-cut affirmation. That is because, in many cases, it is when Heikichi is drunk that he does anything that seems silly even to himself when he recalls it later; to say nothing of that farcical dance, he bets at cards, pays for a prostitute, and once in a while, does something too horrible to write here. He cannot believe that the guy who does them all is sane at all.

A god named Janus has two faces. Which one is his real face no one knows for sure. Heikichi is just like him.

I told you that the sober Heikichi and the drunken Heikichi are different. It may be that nobody else tells more lies than he does when he is sober: Heikichi himself sometimes thinks so. Nonetheless, having said that, it does not follow at all that Heikichi does so in a calculated move. Above all, he tells lies almost without so much as knowing he does. It is true that he realises he has told a lie on so doing, but he is not even aware of the outcome at the instant he is actually lying.

Heikichi himself has no idea why he cannot help telling so many lies, but, when talking to others, he unconsciously tells a lie that he never means to. However, he does not find it particularly troublesome, nor does he feel that he has done anything wrong. Thus, Heikichi tells lies every day without shame.

 しかし平吉が酒をのむのは、当人の云うように生理的に必要があるばかりではない。心理的にも、飲まずにはいられないのである。なぜかと云うと、酒さえ飲めば気が大きくなって、何となく誰の前でも遠慮が入らないような心持ちになる。踊りたければ踊る。眠たければ眠る。誰もそれを咎める者はない。平吉には、何よりもこれが難有いのである。なぜこれが難有いか。それは自分にもわからない。
 平吉はただ酔うと、自分がまったく、別人になると云う事を知っている。もちろん馬鹿踊を踊った後で、しらふになってから、「昨夜はお盛んでしたな」と云われると、すっかりてれてしまって、「どうも酔ぱらうとだらしはありませんでね。何をどうしたんだか、今朝になってみると、まるで夢のような始末で」と月並な嘘を云っているが、実は踊ったのも、眠てしまったのも、いまだにちゃんと覚えている。そうして、その記憶に残っている自分と今日の自分と比較すると、どうしても同じ人間だとは思われない。それなら、どっちの平吉がほんとうの平吉かと云うと、これも彼には、判然とわからない。酔っているのは一時で、しらふでいるのは始終である。そうすると、しらふでいる時の平吉の方が、ほんとうの平吉のように思われるが、彼自身では妙にどっちとも云いかねる。なぜかと云うと、平吉が後で考えて、莫迦莫迦しいと思う事は、大抵酔った時にした事ばかりである。馬鹿踊はまだ好い。花を引く。女を買う。どうかすると、ここに書けもされないような事をする。そう云う事をする自分が、正気の自分だとは思われない。
 Janus という神様には、首が二つある。どっちがほんとうの首だか知っている者は誰もいない。平吉もその通りである。
 ふだんの平吉と酔っている時の平吉とはちがうと云った。そのふだんの平吉ほど、嘘をつく人間は少いかもしれない。これは平吉が自分で時々、そう思うのである。しかし、こう云ったからと云って、何も平吉が損得の勘定ずくで嘘をついていると云う訳では毛頭ない。第一彼は、ほとんど、嘘をついていると云う事を意識せずに、嘘をついている。もっともついてしまうとすぐ、自分でもそうと気がつくが、現についている時には、全然結果の予想などをする余裕は、無いのである。
 平吉は自分ながら、なぜそう嘘が出るのだかわからない。が人と話していると自然に云おうとも思わない嘘が出てしまう。しかし、格別それが苦になる訳でもない。悪い事をしたと云う気がする訳でもない。そこで平吉は、毎日平気で嘘をついている。

夜な夜な文字の海に漕ぎ出すための船賃に活用させていただきます。そしてきっと船旅で得たものを、またここにご披露いたしましょう。