見出し画像

#36 NPO法人セカンドリーグ神奈川にインタビューしたら、地域を支える「縁結び」の活動が見えた。

子ども食堂や地域の支援団体を応援し、地域の素敵な活動を紹介する番組、(株)StockBaseプレゼンツ「集まれ!地域ヒーローズ!」。

第37回放送では食支援を行う、NPO法人セカンドリーグ神奈川 にヒーローインタビューを行いました。

当日の様子はSpotifyにて配信しております。

あわせてお楽しみください。


【本日のゲスト:NPO法人セカンドリーグ神奈川】
公式HP:

公式Facebook:


活動内容を教えてください。

当法人は2012年、「子育てしやすいまちは誰もが暮らしやすいまち」を目指すため、保育活動や子育て中のママの支援、コミュニティカフェ等の起業や活動の場づくり等を主な活動とした中間支援の組織として発足しました。

その後、社会の変化により課題もひとり親支援、若者支援、食品ロス削減、生活困窮者支援、空き家の利活用など活動範囲は広がり、発足当初の思いや目標を持ちつつ、変化に対応した活動を行っています。

現在は子ども食堂やフードバンクへ青果や冷凍品を提供する「ビーバーリンク」という活動を県内14カ所で定期配布する活動をメインに、県営団地の活用など地域コミュニティの相談を受けています。


活動を始めたきっかけを教えてください。

2008年ころ、女性の活躍の場が広がり、会社勤めから、個人のスキルを活かした起業を目指す方が増えてきていました。

自分自身は子育て中の専業主婦でしたが、パルシステムという生協の理事という役員を引き受けることになって、組織の運営や経営等に関わり、生協の取引先の産地やメーカーの取り組みを学んだりと、多くの機会を頂きました。

その後東日本大震災が発災し、これまでの暮らしが大きく変わり、エネルギーのこと、食の安全、人々のコミュニティなどが今までとは異なることを実感し、先進的な取り組みの海外視察を通じ多くの事を知りました。

実践に向けて行動しなければと思っていたちょうどその頃、立ち上がったのがセカンドリーグ神奈川です。

セカンドリーグとは、現代の日本社会が抱える地域やくらしの課題(例えば、介護や子育て・貧困・災害など)を解決し、高齢者や障がい者・子どもたちの誰もがイキイキと暮らせる地域づくりを目指しパルシステム生協が名付けた、ネットワークコミュニティの名称です。

「セカンド」は、定年退職後や、子育てを終えたあとの「セカンド」だけでなく、仕事や子育てと両立させた「もうひとつの」という意味の「セカンド」でもあります。

生協の内部の活動でなく、外部として法人化することで各地の活動団体や一次産業、行政・企業を積極的にコーディネートし、活発な交流・連携が図れている状態を「リーグ」と表現し、この二つの言葉を合わせて「セカンドリーグ」としました。

その時に、設立時代表として関わらせていただいたのがきっかけで、活動内容にある、社会課題に取り組み人々や団体と行政や企業などをつなぐ縁結び役として現在に至ります。

活動を始めてうれしかったこと・良かったことを教えてください。

中間支援という具体的な活動がわかりにくいとよく言われていましたが、ある企業の社長から、自分たちはその業界の専門家だが、六角さんは、縁結びのプロだと言われたことです。

活動を始めて大変だったことを教えてください。

始めた最初は起業支援、子育て支援と支援という言葉でどのような事業を作るかが自分自身わからないまま始まったことです。

現在団体が必要としている支援があれば教えてください。

食品を提供するビーバーリンクという活動は、冷蔵、冷凍品が主なので、コーディネートだけでなく、実際に食品を引取に行き、県内14カ所の引き渡し拠点へ納品していく人員、冷凍車のレンタル代やガソリン代等、見えない費用が定期的にかかることです。

実際に利用団体は増えていますので、食材や保管場所の確保が課題です。

団体の活動を続けていくために地域住民ができる支援を教えてください。

子ども達や地域の方が安心して暮らせる社会が一番の目標で、地域内でのつながりや見守りが大切だと思います。

その地域のコミュニティに少しでも関わってもらえることです。

また食品ロスを減らすため、使い切ることや、手前どりのようにすぐに使用するなら期限が短いものを活用することも大切です。

団体の今後の展望を教えてください。

地域にある資源を有効に活用するため、食支援から始まりましたが、居住や見守り支援など、人々がイキイキ暮らせて、誰かの役に立てる活動や仕事づくりなども目指したいです。


番組情報

(株)StockBase プレゼンツ「集まれ!地域ヒーローズ!」では今後も地域の支援団体の皆さんをお招きし、その活動を応援してまいります!

毎週金曜12 時は金沢シーサイドFM にてお会いしましょう。

リアルタイム聴取方法

★ブラウザ
金沢シーサイドFM ブラウザ版プレーヤー

★アプリ
FM++
以下URL のページからアプリをダウンロードできます

★85.5Mhz
金沢区にお住いの方は85.5 Mhz にて聴取可能です!

メッセージ募集中✉


★X (旧Twitter)
#地域ヒーローズ でポスト!
あなたのポストが読まれるかも…!

★メール
金沢シーサイドFM のメールアドレスへ!
855@ksfm.jp