週刊少年シチュー3__792x285_

第20号『令和になって最初にハマった漫画の話をしよう』

「青春ってなんですか?」と問われれば

「人目をはばからず全力疾走することです。」と答えます。

10代の頃は謎の万能感というか、無知ゆえの怖いもの知らずというか、とにかく挑む事が楽しかった。周りの目も気にせずただがむしゃらに突き進み、好きな事に没頭していた。そんな経験はありませんか?

それが歳を重ねるにつれ、世の中を知るにつれ、

段々とその手に抱えている荷物が増えるように・・・

重くなった分、賢くなったフリをして

「いい歳して」と世間体を気にするようになり

いつしか全力疾走することが恥ずかしいと思った経験はありませんか?

冷めたフリして、諦めたフリして、毎日を過ごしている・・・

それでも本当は心の奥底では”まだ燻ってる”んじゃないですか?

心の内なんて本人以外誰にも分からないものです。

もし、ここまでの文章の中に少しでも共感できる部分があるのなら・・・

もう一度10代の頃のように全力で馬鹿をやってみたい!

今日はそんな気分にさせてくれる漫画の話しをしましょうか。

“ジミ”な高校英語教師の本田紫織に、“ヘン”な世界一のギタリスト幽霊が取り憑いた!? しかも身に覚えのない“契約”のせいで「27歳が終わるまでに音楽で伝説を残さなければ死ぬ」ことに。現在、27歳の誕生日を迎えたばかりのアラサー女子、その運命やいかに──!?

平日は仕事が終わると家に帰り、倒れるように寝てしまう

社会人を一度でも経験していれば誰だって身に覚えがあるのではないでしょうか?

そんな少しお疲れ気味の社会人だからこそ、騙されたと思って試しに読んでもらいたい漫画です。面白いので是非。今ならこちらで1巻まるまる無料で読めます。(2019/05/16時点)

多くは語りません、冒頭で書いたように燻っている人ほど響く漫画です。

自身の本音にプラグを”JACK in”出来きたなら聴こえる筈です。

あなたの魂の叫び(ブルース)が!


そんな極上の体験(エクスペリエンス)はどうでしょう?(´▽`)

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,616件

#買ってよかったもの

58,910件

いつも読んでくれてありがとうございます(´▽`) また面白ければ「スキ」を貰えると嬉しいです、noteアカウント無くてもスキは押せますので是非 またマンガ好き、ゲーム好き、アニメ好き、映画好きのフォロワーを募集しています。条件に当てはまる方はフォローバックします