Steve* Magazine by steveinc.jp
Steve* Magazine(スティーブマガジン)は、デザイン、アート、映画、音楽、建築、お酒など、あらゆるジャンルについて、クリエイティブカンパニーSteve* inc.のメンバーが語るカルチャーマガジンです。
最近の記事
【Steve*クリエイティブ酒場】 第3回(前編)Steve*が本気になりたいのは、なぜかみんなが本気にならないこと
日本のどこかにお酒を酌み交わしながら、腹を割って語り合える一夜限りの酒場がある――。その名も「Steve* クリエイティブ酒場」。ブランディングや商品開発を企業と一体となり行うクリエイティブカンパニー、Steve* inc.の代表取締役社長で唎酒師でもある太田伸志が、今語り合いたいクライアントをおもてなしする特別な席。 Steve*クリエイティブ酒場第3回目のお客様は、株式会社メンバーズ取締役の高野明彦さん。事業開発のストーリーから仕事の価値観まで、時にクールに、大体は熱っ
スキ21【Steve* クリエイティブ酒場】 第2回(前編)忘れたくないのは、「これが売れないとほんとにやばい!」という感覚
日本のどこかにお酒を酌み交わしながら、腹を割って語り合える一夜限りの酒場がある――。その名も「Steve* クリエイティブ酒場」。ブランディングや商品開発を企業と一体となり行うクリエイティブカンパニー、Steve* inc.の代表取締役社長で唎酒師でもある太田伸志が、今語り合いたいクライアントをおもてなしする特別な席。 第2回目のお客様は、ソニー・クリエイティブプロダクツの伊藤弘康さん。これまでご一緒してきた数々のプロジェクトを振り返りながら、クリエイティブにたずさわる立場
スキ20
マガジン
マガジンをすべて見る記事
記事をすべて見る【Steve* クリエイティブ酒場】 第1回(前編) 「ホッピンおじさん」の“中の人”(?)は、想いをつなぐ人だった
日本のどこかにお酒を酌み交わしながら、腹を割って語り合える一夜限りの酒場があるーー。その名も「Steve* クリエイティブ酒場」。ブランディングや商品開発を企業と一体となり行うクリエイティブカンパニー、Steve* inc.の代表取締役社長で唎酒師でもある太田伸志が、今語り合いたいクライアントをおもてなしする特別な席。 Steve*クリエイティブ酒場の初めてのお客様は、小ロットで独自のビールを作る「HOPPIN' GARAGE」(ホッピンガレージ)のプロジェクトでご一緒して
スキ43