すてろ

千葉王

すてろ

千葉王

最近の記事

【備忘録】すてろの見たアニメ2023秋編

こんにちは、すてろです。もう年の瀬ですが皆さんはいかがお過ごしですか? 私は感染性胃腸炎になり高熱と腹痛にうなされていました。幸い症状が治ってきたのでこのまま新年を迎えなさそうで良かった。 さて、秋アニメですが、個人的には面白い作品が多くて見応えのあるクールでした!そんなアニメ備忘録秋編。写真はこの前のんだ青色の綺麗なサワー。この頃はまだ元気だった…。 ウマ娘プリティーダービー(3期)ウマ娘もついに3期(RttT入れたら4期)!息の長い作品になって来ましたね〜 相変わらず

    • すてろちゃん的千葉ロッテマリーンズ2023

      井口監督が退任し、一つの区切りとなった2022年。その後吉井監督が引継ぎ、新たなマリーンズとして迎えた2023年。143試合目まで縺れた激動のシーズンは、2位で終えることとなりました!ちなみにここの導入は公式戦最終戦の試合前に書いておきました(予祝)。信じてたぞ! 色々あったけど楽しかったー!!ってのが第一の感想です。勝ちきれないところもあったし主に攻撃面でそれほんとか?みたいなプレーや采配があったことも否めないのですが、継投の面白さとか吉井監督の可愛さ、無事に復活してくれ

      • 【備忘録】すてろの見たアニメ2023夏編

        ※すてろの見たアニメコーナーですが 夏の期間で見終わったアニメがまちカドまぞくのみだったため 今回は特別編【吉田優子さんに出会った夏】をお送りいたします。 すてろちゃん評価でもかなり高評価の作品が多かった春クールを終え、夏クールに見るアニメを探していた7月。しかし、続編だったりなんだったりでなかなか決まらなかった。そんな中、次何を観ればいいかを友達と話していたところ、まちカドまぞくを紹介された(異種族バディもので主人公がかわいそうな目に合うギャグ寄りの日常系だかららしい)。

        • 【備忘録】すてろの見たアニメ2023春編

          こんにちは、すてろです。 春アニメ、それはそれはすごかったですね。シンプルに面白いアニメが多すぎました。そんなアニメ感想note春編!写真はいきつけの寿司屋でこの前食べたサーモンスキンロールです(めちゃくちゃおいしかった)。今回はあまりにも各作品甲乙つけがたいので順番は五十音順。 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 漫画は最初だけ読んでほとんど読んでない。けどシンデレラガールズは触れている。という感じ。 すごく面白かった!まず1話の作画が本当に綺麗で引き込ま

        【備忘録】すてろの見たアニメ2023秋編

          【備忘録】すてろの見たアニメ2022-23年越し編

           こんにちはすてろです。アニメ備忘録をすっかり放置してました。そんな備忘録note1-3月編!ちなみに冬クールのアニメは1本も見なかったので記事量は極薄です。写真は大邪神ちゃん展の花園ゆりねさんです。 過去アニメ 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A  麻雀を打った数日後に見ました(??)。咲は県大会編は視聴済み。阿知賀編という単語はよく聞くのですが何者かよくわかってませんでした。 面白かった!!夜中に一気見してしまいました。最終話は普通にしんみ

          【備忘録】すてろの見たアニメ2022-23年越し編

          吉井理人監督の現在は?采配は!?○○がリリーフ!?○○が抑え!?調べてみました!

           明けましておめでとうございます。年が明け、野球ファンの年明け(2/1)まで残り2週間弱となりました。千葉ロッテマリーンズは監督含め首脳陣が一新され、フロントも交代。去年とは何もかも違う状態で2023シーズンを迎えます。楽しみだなぁ~  新ロッテの一番の話題はやはり吉井新監督。ロッテで投手コーチとして手腕を発揮、昨年はピッチングコーディネーターとして(そういえばこの役職はすぐなくなりました。やはり吉井さんをなんとかして引き留めようとするフロントの作戦だったのでしょうか)チー

          吉井理人監督の現在は?采配は!?○○がリリーフ!?○○が抑え!?調べてみました!

          すてろが打ったAタイプ集①~5号機編~

          ピピピピピピピ...…ゥワンドゥ…….(これはタロットエンペラーのルーレット演出で杖が出た時の物まねです)  みなさんはスロットを打ちますか?最近はやっぱりスマスロが話題ですね。グラフを見たら普通に5~6000枚飲み込んでたり逆に軽く万枚出てたり。規制って依存症対策のために設けられてたんじゃなかったかな??これ割とマジで死人が出てもおかしくないのでは…  それはさておき。ぼくがスロットを打ち始めて早8年経ったのですが(初めに打ったのは確か初代のまどマギでした。

          すてろが打ったAタイプ集①~5号機編~

          【備忘録】すてろの見たアニメ2022下半期②

          夜叉の構え(?)  こんにちはすてろです。前回の記事は思った10倍の人が見てくれました(想定していた人数がそもそも極小だった)。ありがとうございます。 そんな需要があるようなないような備忘録note11月編!ヘッダーは特に貼るものがなかったので今日食べたクジラの刺身です。 過去アニメ スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました  友達のおすすめから。実はすてろくんは異世界転生ものを全くと言っていいほど見たことがありませんでした(正直食わず嫌いだった

          【備忘録】すてろの見たアニメ2022下半期②

          【備忘録】すてろの見たアニメ2022下半期①

          こんにちは、すてろちゃんですの(??) 皆さんはアニメをどれくらい見ますか?私はあまり見ない方です。primevideoの履歴を確認してみると、2020年放映のアニメ視聴履歴がギャルと恐竜(1話)しかありませんでした。思い出してみても、見た記憶が全くありません。 シンフォギアやガルパンなど、好きな作品はあるのですが、基本作業中とかも自分の好きな作品ばっかり見てしまうので、新規アニメを見ることがほとんどない、みたいな状態が続いていました(めちゃくちゃ深く狭くタイプのオタクなの

          【備忘録】すてろの見たアニメ2022下半期①

          個人的ロッテ備忘録2022

           パシフィックリーグの全日程が終了し、千葉ロッテマリーンズは5位でシーズンを終えました。優勝の可能性が消滅し、CS進出もなくなり、5位が確定した時もそこまで沸かなかった悔しさが143試合終了と同時に押し寄せてきて、そこにまるで10.19のような意地のぶつかり合った試合の熱と、井口監督及び河合社長の退任のニュースで来季の展望とかなんとかを考えすぎて頭がクラクラしてしまい、寝ることもできないままこのnoteを書いています(現在時刻7:04)。  思えば、井口政権以前は、こんなに

          個人的ロッテ備忘録2022