見出し画像

「しつもん読書会」と今年の振り返り

願いを叶えるアカデミー主催 和田玲子さんの「しつもん読書会」に参加しました^^

最近お仕事の仕方や気づきを参考にさせて頂いて、この読書会も楽しみにしていました!
玲子さんとお話しするのは初めてでしたが、笑顔が素敵なお話ししやすい方でした(^o^)


はじめて体験するしつもん読書会。
ワークシートの質問に答えていき、最後はパラパラ読みしてキーワードを拾っていくというもの。
質問の答えをみんなでシェアしたり、質問を作ってみんなに答えてもらったり。
新しい本の読み方を知ったし、みんなでシェアするのも面白く、とても楽しい時間でした。

本は好きです、好きなのですが…
「これだ!」ってものは買い、少し読んで、寝かせたあと忘れたり…
「読むなら、書いてあること全部拾いたい!」と意気込みすぎて、意気込み疲れして、読む前に鎮火…
そして、年末に「こんなに読んでない本あったんだねぇ」と、過ぎ去りし日の情熱を振り返っては残念な気持ちになるのでした。
うーむ。。いま考えても、もったいないことしていました。


「本は全部読まなくてもいいんだ」っていうのが、今日得た本に対する姿勢。
「自分のフィルターに引っかかったこと(何かしら求めていることがあって選んだのだからきっと見つかるはず!)、一言でも得られればOKだね」
なんて聞いて、だいぶ読書に対する過剰な期待値が下がった気がします。

あ、そしたら!
仕事の教科書も線引かなくとも、1ページ目から読まなくとも、ノートに全部写さなくとも、なんとなくさらっと気になるところ読めば上出来じゃないか。
何もしないのと、大きな違いだ^^;
そうだ、そうだよね、と思うことが、参加された他の方の言葉からも得られました。

お土産たくさんでした(^ν^)



年の瀬開催ということもあり。
最後に今年の振り返り達成できたこと、来年自分が大切にしたいコンセプトを書き出してシェアしました。
できなかったことも多い一年でしたが、できたこと並べると結構ありました(°▽°)
つい最近気づいた、「自分で表現したい」という願いも、本当にゆっくりですが自分で叶えてあげられたり。
心の勉強をしようと思って、ゲートキーパーや野口義則さんの講座や本も読んでみたりして。
友達のひろこちゃんとの楽しい企画を考えたり。
ダンス教室にも参加できた!
ささやかなことも書きましたが、「自分にとっては尊いこと」なら大事にしていこうと思えました。
できたことを見れば、今年一年よい年でした。

傍にいてくれたムスメや、支えてくれた人達にもありがとう。
そんな気持ちでいっぱいになっています。

続けて考えた来年のコンセプトも、自然と明るいものになり。
・完璧を目指さなくとも、深刻にならなくでも大丈夫だよ。(自分が自分に言う)
・自分がワクワクする気持ちを大切に。
・自分から生み出してみよう。よい循環も。
・「私らしさ」の探求はピュアさを大事に。
・ワクワクだけで終わらせないで、やることはやる。

書いてみるとこんな言葉が自分から出てくるんだなぁと、しみじみ内面の変化を感じます。


最後に、もう読んだ気になっていますが、今日私が選んだ本は野口義則さん著『鏡の法則』でした。
さあ、本の重さも、気持ちも軽くなったところで、読み始めてみるかなぁ~^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?