見出し画像

未来と将来

未来も、将来も
よく使う言葉だ。

将来は何になりたい?
なんて、子供に聞いたりする。

未来は、よくドラえもんに出てくる。

将来は、なんだか自分ごと。
未来は、なんだか他人事。
に思えてならない。

比較的近いものが将来で、
未来は遠いらしい。

人によっても、感じ方は様々だろう。

将来きっと〇〇になる。
将来は、くる物で、
未来は自分が生きている間には来ないのかもしれない。

未来に向けて、何かをするのは
そういった
顔も
名前も
性別も
人種も
わからない子供達に
何かを残すことなのかもしれない。

連日の猛暑、大型の台風。
気候は明らかにおかしくなってきた。

先日、雨や雲の辞典を読んで思ったが、
観測史上はじめて
だとか、
ゲリラ豪雨なんて言葉は、最近の言葉で
新しい言葉ができているが、
あまり嬉しくない響きだと思った。

そんな世界を未来には残したくはない。

だから、今自分が何をできるか?
考えるだけではなく行動する必要がある。

未来は作るものなのかもしれない。

#未来のためにできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?