見出し画像

【☆#60】自分たちのビジネスモデルとは?

この記事は、 
アマチュアミュージシャンを
プロに育てる
オンラインサロン
【HARK Startup Boost 】(https://twitter.com/info_harksb/status/1428688646043930636?s=21)にて
書かれた内容です。
オンラインサロンに参加すると、
リアルタイムで記事を読むことができます。

アーティスト活動に関するアドバイス
新しい試みに関する情報やプロセスエコノミーについてなどの
お話を毎日お届けしています。

○ おはようございますー 


自分たちのビジネスモデルの話を
今日はしようかなと思ってます 



アーティスト活動をしていく上で
自分たちがどう言うビジネスモデルで
活動をしているのか、と言うことを
考える必要があります。 



これはどういう風に
自分たちが音楽を続けていくのか、とか 
どんな事がやりたいのか、とかって事とも
関連します。 



よくあるのは「アイドルビジネス」ですね 



AKBを筆頭に
握手会ビジネスのような形で、
ファンがお金を使う際に、
「同じ人にたくさんお金を使ってもらう」
というビジネスモデルが主流になりました。 



これはまずそもそも
「アイドルグループである」
という前提が必要です。 


自分たちは
音楽を発信するとともに
「タレント的な」売り方も合わせて行う。
と言う事ですね 



こうなって来ると商品としては 

歌 
CD 
ライブ 
これ以外に、
タレントやグラビア要素も出てきますよね 
写真や 
握手会 



これは自分たちが
どういう風に自分たち自身を
「売っていくのか」にかかっています 


どこでマネタイズをするのか 
これってすごく大事です。 

ここから先は

914字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?