見出し画像

最近買ったもの【ユニクロ・GU・無印良品】

今回は最近買ったもの。
ユニクロ・GU・無印良品で買ったやつってそういえば取り上げてないなって思って、コラボ物は取り上げてますけど。というわけでまとめてみます。

-

①スーピマコットンレギュラーフィットシャツ(長袖)

SIZE L(00WHITE・09BLACK・30NATURAL・67BLUE)

画像1

4枚大人買い。56OLIVEも買おうかなってちょっと思ってる。
なんだかんだ+Jのシャツは凄い好き。シワの付き方がしんどいけど。現代はイージーケアなんですよ。
ただ、脱水短めでボタン付けたままひっくり返してネットに突っ込んで洗濯して、干す時に何度もパンパンするとギリギリスチームアイロンでどうにかなるレベルまでなんとかなるのが分かったので買い増しました。何度も洗濯すると段々シワの付き方が落ち着くらしいのでちょっと楽しみ。
比翼仕様なのが良いですね、ミニマムな感じで。着丈の長さで選ぶとMとかになりそうですけど首周りがキツくなるのでLですかね。シャツは首周り。第一ボタンまで留めたい。

②スーピマコットンリラックスフィットクルーT(半袖)

SIZE M(00WHITE・03GRAY・08DARKGRAY・09BLACK・56OLIVE・69NAVY)

画像2

セール終わっちゃいましたけど、これ990円で売ってましたね。安い。
とりあえずまとめ買いしておきました。うーん安い。安い。
以前noteに上げた時はLサイズで買ってたんですけど、着丈76.5がやっぱりタックアウトする時長かったので、Mサイズにしました。インナー使いがほとんどで肩幅が問題ないならセーフですしね。サイドのスリットがインナー使いする時にいい感じ。
シワが相変わらず気にはなりますけど、シャツに比べたらすぐ取れるので特に問題ないかな。ツヤ感がほんと凄い。安い。

③テックデニムジーンズ(スリムフィット)

SIZE 34(69NAVY)

画像3

今年から出てるユニクロの新しいジーンズ。コットンを使わない化繊100%(72%ナイロン・26%ポリエステル・2%ポリウレタン)。
これ良かったですね、スキニーもスリムフィットも特にいらないので2サイズアップして裾上げしてちょっと細いスラックスみたいな使い方をしようかなと。他の色は特に見てないので分からないですけど、NAVYに関しては濃い目のインディゴ見えしますね。
ただ履いてる内に伸びそうなので何度か使ってみてどうなるかが心配…かなあ。もちろん色落ちもしないしひげも付かないのでそういった目的にも向かないですね。当たり前だけど。
この素材に関しては良さそうなので改良を重ねて、色んなタイプで出して欲しいですね。ワイドやらストレートやら。意外とハリ感があるので、綺麗なシルエットになると思うんですよね。

④スーパーワイドカーゴパンツNT+E

SIZE L(09BLACK)

画像6

即完しちゃったし大型店限定だけど。これは良かった。
一応商品説明によるとパラシュート部隊のパンツがモチーフみたいですね。僕のイメージだとパラシュート部隊のパンツって細身で裾がリブなんですけど。土管みたいな太さで裾はドローコードってどっちかいうと米軍のM51とかスノーパンツをイメージします。まあそんなことは置いといて。
シルエットは土管ですね、太い。裾にドローコードが付いてるので縛ればバルーンシルエットにもなります。個人的には縛った方が好き。
特に良かったのが生地感で、ポリエステル63%・綿37%の割にはヌメッとしたナイロンみたいな雰囲気でちょっと艶もあるので軍服感が少し薄れます。
オンラインで黒だけ買って緑は実物見てないので何とも言えないですけどね。
ただGUクオリティで生地は圧倒的な薄さ。ここらへんは好みと安っぽさが天秤で。まあ2490円なこと考えると、安すぎ…とはなるけど。

⑤スーパーワイドハーフパンツNT+E

SIZE M(09BLACK)

画像7

相変わらずショートパンツはGUで充分感がすごい。
ツータックで、割と大きめで、レーヨン55%コットン45%で結構良さそうな素材感なのかと思って買ってみました。Mサイズで膝上がちょうど隠れるくらいですね。裾幅もワイド目でちょうどいい。
総じて問題ないなあと思ったんですけど、GUのレーヨンはほんとシワが。シワがつくんですよねえ。結構しっかり付きますね、洗濯すると。それさえ何とかすれば良さげ。

⑥ブロードオーバーサイズシャツ(5分袖)(ストライプ)

SIZE L(05GRAY)

画像8

これ凄い良かったですね、色味というか雰囲気というか。第一ボタンまで留めて着たりとか、くそでかいので袖まくったりとか、前開けてルーズに着たりとか色々出来そう。これ1990円でいいの…?
あとイージーケアをうたってるだけあって、+Jのシャツと同じ洗濯の仕方すると洗いざらしでも全然シワ残らない、凄い。やはり現代はイージーケア。
強いて言うならボタンがいつものGUクオリティなので気が向いたら変えてもいいかなと思いつつGUだし1シーズンくらいしか使えないかなと思いつつ。
サステナブルを気にしながら1シーズンしか使わない前提で服買うってどうなんでしょうね。

⑦エアリーエスパドリーユ

SIZE 27.0(32BEIGE)

画像9

これも良かった、1290円とはとても思えない(安い時に買った
なんだかGUに凄い凄い言ってるけど、大抵の物は買う気も起きないくらいアレなことの方が多いです。レーヨン100とかシワが奇天烈につくし、ポリ100はなんかテカテカしてるし、ボトムスはなんかやたら薄いし、発色はなんか安っぽいし。ちょっと店舗覗いたりして、あ、これは実用に耐えうるんじゃないか…?っていうのを大体買ってます。
で、これは全然実用に耐えうる。確かにインソールもアウトソールも安っぽいけども使う上では見えないし、肝心の麻の部分とかアッパーの生地とかそもそもエスパドリーユ自体が作りがちゃっちいのでGUレベルでも気にならない。うん充分。
黒とかと迷ったけどどうせ夏しか使わないし、白Tに青ジーンズにこれとかで気楽に合わせられそうなのでベージュにしました。

⑧かかとの衝撃を吸収する 雪駄サンダル

SIZE L(黒)

画像10

去年・一昨年に結構バズってたのかな?無印のスニーカーソールの雪駄ですけど。
去年は欲しいな~とかしてたらいつの間にか在庫が死んでたので今年はすぐ買いました。速さが大事。
親指と人差し指の間が耐えられないかまだ試してないんですよね…こわい。無印のこれに慣れたらいつかgoyemonの雪駄とか試してみたいですけどね。雪駄未経験で2万弱突っ込むのは難しいのでまずは無印から。

-

そんな感じですかね。
特に着画とかもないですけど、ファストファッション限定でまとめてみました。
服も靴も大分買ったので秋冬までは貯金に勤しみたいですねー、まだnoteで書き上げてないだけで買ったやつとか結構あるので…。ただ夏に向けてブレスレットが別に欲しい…!

春夏物が大分出揃って後は適当に夏を過ごして秋冬の新作に揃える時期だと思うんですけど、物欲との戦いは永遠ですね。がんばれ理性。
春夏物のセールは出来るだけ無視したい所存。

おわり。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?