見出し画像

刀剣乱舞無双カフェと、池袋ミニバス!

こんにちは、雲州はとむです。月曜日は晴天ながらも、北風が冷え切った天気でした。私はまだ風邪が完治しておらず、二日間は自宅でのんびり療養するはずが、ペットショップから本契約についての説明がしたいとのことで外出。


画像1


先週よりも早く正午過ぎに出かけた新宿御苑は、ランチタイムでそこそこ賑わいがあり、スーツ姿のサラリーマンやお弁当を買う女性で活気付いていました。私も朝から何も食べていなかったので、「帰りにはどこかへ寄りたい」と思いつつお店へ。


画像2


猫を引き取る支払いの審査が無事通過した安心感もあり、近場で偶然見つけた神社にお参り。現地で何か食べたかったんですけど、「せっかくの快晴だし、空が見える静かな場所に行きたい……」

そうなると、既に行ける場所は限られています。


画像3


池袋乙女ロード、月曜の15時。


平日の15時、池袋乙女ロードは眩しい日光がまだビルに反射していて、春を近くに感じさせてくれる風景。しかしまだ風が強く冷たい!!

カフェに行く前に、UNIQLOにてセール品の職場用ニットと、部屋着用ニットズボンを購入。マネキンもパステルカラーを纏って、新シーズンの到来を待機していました。


画像9


服飾業界に勤務していた友人が「春物がウィンドウに出ると、もうどんなに安くしても冬物は売れなくなる」と溢していた事を思い出します……。そうなんですよね〜、私もライムグリーンや、ライトイエローのパーカーが欲しくなったなあ。


画像4


刀剣乱舞無双、アニメイト池袋カフェへ。


ネットでメニューを調べた時には「歌仙兼定のファルファッレ」を頼む予定が、「三日月宗近のチキンフリカッセ」に決定! 飲み物は「第一部隊のヨーグルトドリンク」で。ランダム配布のコースターは、三日月さんと村正さん。


画像5


う〜ん、以前よりも更に量が少なくなってお値段は変わらず。秋葉原ガンダムカフェが撤退する前にも書きましたけど、この不景気にサイズダウンされちゃうと、リピートには二の足を踏んでしまいますね。



画像6


食後はまだ少し時間に余裕があったので、ずっと乗りたかった池袋ミニバスに乗車! 大人一人¥100で、再開発されたHareza池袋や豊島公会堂、東池袋など周回することが出来ます。ただしエアコンは無いのでかなり寒いです。夏は猛烈な暑さの中もエアコンを入れないのかな? 感染対策で開けてる窓から冷たい風が……。


画像7


何十年も埼京線や山手線で行き来していた線路を、橋の上からゆっくり眺められてとても楽しかったです! また余裕がある時に乗りたい! Hareza池袋の中に果実園リーベルもあったので、しばらくご無沙汰の苺サンドを食べたいです!


画像8


充実したお休みでした! 私は祝日勤務なので、23日の天皇誕生日はシフトが入っていて、2月末は最終月曜も通勤なのですが、翌日3月1日は足利美術館に行くので、それまでに体調を整えなくては!



いつも「スキ」して下さる方々、ありがとうございます! そしてご新規さんや偶然立ち寄られたそちらのあなたも、是非にコメントやフォローよろしくお願い致します!



マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。