見出し画像

スタプラフェス予習楽曲5選【超ときめき♡宣伝部編】

第2回スタプラフェスの開催が今週末(2021.10.30)に迫ってきました。
いよいよ、本当にいよいよですね。ドキドキというのか、ソワソワというのか、緊張だかなんだか落ち着かない感じがしてます。してません?私はしてます。

そんなわけで、予習note完結編です。

前回のスタプラフェス(2020.01.19)から1年半以上も間が開いているため、どのグループも大なり小なり変化がありました。
とき宣は「藤本ばんびの卒業」「菅田愛貴の加入」「超ときめき♡宣伝部への改名」と変化が大きかったグループですね。

そんなわけで、「久しぶりに妹グループを見るよ!」とか、あるいは「前回のスタプラフェスは行かなかったけど今回は見てみようかな」とか、そんなライトなスタプラオタクに向けて予習にオススメな楽曲をご紹介します。

この記事は【超ときめき♡宣伝部】編です。

※私はスタプラDDではありますが、主現場はとき宣ではありません。
そのため内容に至らない部分もあるかと思いますが、あくまでオタクの個人作成ブログということをご承知ください。
なお、今回の予習note作成にあたって「スタプラフェス向け予習楽曲アンケート」を行い、宣伝部員(とき宣のオタク)の意見を参考に書いています。

メンバー紹介

一応、メンバー紹介も載せておきます。
女の子は成長が早いので、去年と比べてビジュアルも変わってたりするのでね。

年齢はスタプラフェス当日の年齢です。

辻野かなみ(つじのかなみ)

画像7

1999年生まれ22歳。
メンバーカラーは「超ときめき♡ブルー」。

スタプラフェスのエントリーNo.14。
シンデレラメドレーの歌割りは『トリプルセブン』の「みんなホントは 〜 運は努力でつかみとるんだ」まで。

杏ジュリア(あんじゅりあ)

画像6

2004年生まれ17歳。
メンバーカラーは「超ときめき♡パープル」。

スタプラフェスのエントリーNo.16。
シンデレラメドレーの歌割りは『トリプルセブン』の「もしいいことなくたってね 〜 ツイてきて!」まで。

坂井仁香(さかいひとか)

画像6

2001年生まれ20歳。
メンバーカラーは「超ときめき♡レッド」。

スタプラフェスのエントリーNo.17。
シンデレラメドレーの歌割りは『トリプルセブン』の「"もう もう とめられな〜〜〜〜い!!" 〜 運も実力のうちだもんね」まで。

小泉遥香(こいずみはるか)

画像6

2001年生まれ20歳。
メンバーカラーは「超ときめき♡ピンク」。

スタプラフェスのエントリーNo.8。
シンデレラメドレーの歌割りは『もっともっともっと話そうよ』の台詞&ラスサビ「ごめんな 〜 君の温度 伝わらない」まで。

菅田愛貴(すだあき)

画像6

2004年生まれ16歳。
メンバーカラーは「超ときめき♡レモン」。

スタプラフェスのエントリーNo.5。
シンデレラメドレーの歌割りは『もっともっともっと話そうよ』の2A「軽い気持ちで 〜 (Let's Talk!)」まで。
昨年4月にグループ加入のため、スタプラフェスは初参加。

吉川ひより(よしかわひより)

画像6

2001年生まれ20歳。
メンバーカラーは「超ときめき♡グリーン」。

スタプラフェスのエントリーNo.26。
シンデレラメドレーの歌割りは『ジャンプ』の「初めてわかったよ恋の痛さ 〜 今だ」まで。

予習楽曲紹介

この予習noteを作成するにあたって私自身たくさん映像観て予習したんですけど、今更なこと言っていい?
とき宣の楽曲ってユニゾン(全員パート)が少ない分、個々の歌唱力・表現力の高さが如実に分かるのめっちゃ良いね。ライブで聴きたくなるわけだわ。

『すきっ!』

tiktokでバズり、世界にも広まってるとき宣の代表曲。とにかく暴力的なまでの可愛さで、とき宣らしさが詰まった楽曲。
当然のように予習楽曲アンケート満票でした。スタプラフェスでやらないわけがない。

MVを載せましたが、この曲だけで無数に公式から映像コンテンツが出てるので好きなものを見てください。(ライブ映像とかソロ映像とかサンリオ映像とか)

『ラヴなのっ♡』

最新のミニアルバム「すきすきすきすきすきすきっ」から最新曲を。とき宣のグループカラード真ん中な王道アイドルソング。
曲名からして『すきっ!』の続編じゃん。

『トゥモロー最強説!!』

改名後・新体制一発目のシングル表題曲。
予習楽曲アンケートの回答に、この楽曲ととき宣のことをとても端的に表したナイスなコメントがあったので載せておきます。

とき宣が届ける「ときめき」というドラッグじみた概念を具現化したような曲。

『青春ハートシェイカー』

ライブでの人気が高く、フェスでもよくやる(そもそもフェスに出ることがレアだけど)ライブ鉄板曲。
「シェイカー」の曲名の通り、腕をぐるぐると回す振り付けが楽しくて予習なしでもライブで楽しめるやつ。

『7月のサイダー』

明るく可愛い印象が強いとき宣のイメージを(良い意味で)覆す、夏の切ない恋愛ソング。
ユニゾン(全員パート)が一切なく、ソロパートにそれぞれの表現力と熱量が込められてるのがグッとくる。
音源ではなくライブで見るべき楽曲。

ライブ映像

フル尺のライブ映像はありませんが、ライブ映像やダンス動画は豊富にあるので気になった曲で検索してみるのがオススメ。
あるいは公式のライブ映像をまとめた再生リストでどうぞ。

サブスク、音源では最新のアルバム及びミニアルバム「ときめきがすべて」「すきすきすきすきすきすきっ」の2枚を聴いておけば予習として十分だと思います。

前回のスタプラフェス以降にリリースされた楽曲一覧

5曲だけじゃ物足りない!もっと予習したい!予習する暇がある!方向け。
公式のMV及びライブ映像でフル尺のものをリンクにつけています。(MVとライブ映像両方ある場合はライブ映像優先)

6thシングル「トゥモロー最強説!!」
トゥモロー最強説!!
恋のジャッカル
いちず色のベンチ
わたし、ナンバーワンガール!

2ndアルバム「ときめきがすべて」
トゥモロー最強説!!
SHIBUYA TSUTAYA前で待ち合わせね!
エンドレス
恋のシェイプアップ♡(超ver.)
ライオンガール
7月のサイダー
さくら燦々
『超ときめき♡宣伝部のVICTORY STORY』
お届け!デリバリースター
『GAMUSHARA (超ver.)』
雨上がり
青春ハートシェイカー(超ver.)

ミニアルバム「すきすきすきすきすきすきっ!」
すきっ!〜超ver〜
むてきのうた〜2021ver〜
愛Song!
ラヴなのっ♡
ジャンケンポン
超ステップアップ

他のグループの予習がしたい!

下記リンクにて、グループ別に予習楽曲をまとめています。
ukka、Awww!、アメフラっシ、B.O.L.T、ばってん少女隊、いぎなり東北産、CROWN POP、超ときめき♡宣伝部、8グループ網羅してます!
個人利用も拡散もご自由にご活用ください〜。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#私のイチオシ

50,822件

サポートするより私の推しを見てくれた方が嬉しい。 動画でもSNSでもフェスでもライブでも良いから、私の自慢の推しを見てくれたら嬉しい。 そして、私の推しをあなたも好きになってくれたら、もっと嬉しい。