見出し画像

デジタル庁や学校コンサル企業の方と働いてる話

こんにちは!タノ🦒です。2月になりました!
最近はUdemy講座作りや、
見える化大学チャンネルでの発信を頑張ってます。

#見てね

『本業はなにしてるんだ?』ということで、
今回のテーマはタイトル通りです。
今やっている活動を紹介します。

最後には温かいお話もあります!

1.会社での活動

入社して1年半が経ちました。
17園保育園の本部勤務でICTや見える化をしてます。

今はそれに加えて、

  • 新会社設立→契約書等の作成・締結

  • 人事労務ICT・保育連絡ICTの導入と管理

  • 10の習い事と施設の運営整備

  • 広報活動とオンラインサロン講師

  • 300超の生徒の請求管理

  • 部門ごとのPLとBSの把握

  • サブスクリプション事業の連絡と把握

  • 全体会議での議事録担当

  • 採用に関わる流れの見える化

  • ECサイト作成・ホームページの整備

  • プログラミング教室の立ち上げ

などを行っています。
※結構あります

最近はプログラミング教室立ち上げが大きく、
デジタル庁の方とエンジニアの方と一緒に取り組んでいます。

先生ではなくカリキュラム作成から運営体制まで、
1つ1つをほぼ0から構築しています。

教室のビジョンをメンバー全員で考え、
備品購入や教室の押さえから始まり、
講師育成手順や損益計算などやることはたくさん。

プロジェクトマネジメントについて学んでいます。

と、言っても綺麗に回るだけでは意味がなく、
子ども達の力が伸びる教室にする必要があります。

他の業務ももちろんありますが、
精一杯考えて、創って、遊んで、
4月に向けて【チームの力】で教室作りを進めます。


2.学校コンサルの話

以前からお伝えしている、
先生の幸せ研究所についてです。

学校現場、教育長、文科省など、
多くの実践者と一緒に
学校内外から変えていく会社です。

昨年6月頃から活動に参加しています。
ありがたいことにスタッフ兼参加者で関わっています。

▼ニュース記事
よく探してみるとタノの名前もあります

何をしているかというと、
【先生のマイプロジェクト】に参加しています。

子どもや先生の幸せを目指し、
働き方改革、組織変革、地域協働、授業改善等で、
まだ前例のない課題解決に挑戦しています。

各々の現場でプロジェクトに取り組みながら、
週1のミーティングや月1〜2回のオンライン、
夏と冬の合宿で参加者同士が繋がっていきます。

概要をご覧ください(*^▽^*)

そして、3月12日(日)にはフォーラムもあります!
1ヶ月以上先ですが35名今参加しています。

今回は、これらの動画やイベントページなどを
話し合いをもとに作らせていただくことに。
#サムネも作りました
#かなり頑張りました

本当に素敵な方々が登壇します。
そこにメンバーとして関われています。

2年前に思っていた、学校を変える方法。
その一番ど真ん中にいられている気がします。

もちろんまだまだ力不足もあります。
でも確実に近づいています。

自分にできる精一杯をこれからも尽くしていきたいと思います。

3.最後に

こんな感じの日々を過ごしています。
そんな中、教え子から連絡がありました。

私がこの活動をしている原動力ですが、
教え子は、先生を目指しています。

現在、中学3年生のその子は、高校に進学します。
今も教師を目指していて、
免許がとれる大学に進めるように決めたそうです。

とても嬉しい報告でした。
今も本当に頑張っている様子で、
子どもながら尊敬します。

コロナ禍の卒業式から3年間。
あっという間なようでたくさんのことがありました。

あり得ない位濃い3年間。
ようやく夢に少し手が届きそうです。

①全ての教育者が幸せに働ける環境づくり
②子どもたちの力を本当の意味で伸ばす教育

この2つをずっと目指してます。

やれることはまだまだあります。

①会社の仕事
②プログラミング教室
③先生の幸せ研究所
④Udemy開校
⑤YouTubeの見える化大学チャンネル

ここを軸にしながら、また広げていきます。

と、いうことで、ご飯作ってきます!

タノ🦒でした!またね!


登録者150人を目指してます
今148人です。もし、よろしければ、、、!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?