見出し画像

モチベーションが下がった時の対処法

<LINE友達登録はこちら>

※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント!




モチベーションとは

そもそもモチベーションという言葉どのような時に使いますか?

『仕事のモチベーションが上がらない』

『ダイエットしたいけどモチベーションがない』

など『◯◯をしたいけどモチベーションがな〜』というように何かしらの願望はありながらも気持ちが入らない時に使うことがあるかと思います。

ただ、前提として人間は現状維持をしたがる生き物です。

なので現状に留まるとことにモチベーションが働き『めんどくさい』と感じてしまうのは誰にでもあります。

ではどうしたらこの状態から抜け出すことができるのか。。

自己理解

いきなり『モチベーションをあげろ』と言われても

『いやいやそれが出来ないから困っているのに』

と感じると思います。

なので最初にやるべきことは『自己分析をし自己理解』をすることをお勧めします。

少し表現を言い換えると『目的や動機を明確にする』とも言えます。

例えば『もう少し痩せたいな〜』と思いつつも運動が続かなかったり、分かっていながら暴飲暴食になってしまう時もまずは痩せる目的から考えていきましょう。

現状の思いが『ただ痩せたい』だと長続きしないでしょう。

自分なりの動機が必要になります。

その動機を考えるためにとある視点から考えてみます。

『痩せた後に何をしたいか?』

『痩せた時にまわりからどのように見られたいか?』

『痩せた姿を想像するとどのような感情になりそうか?』

このように痩せることを目的にせず、痩せたことで得られるであろうその先の目的を考え達成した時のことを具体的にイメージすることが重要になります。

例えば

『一生に一度の結婚式の為に少しでも痩せて綺麗な自分で当日を迎えたい』

ここまで明確な目的があれば結婚式当日に意識が向き痩せることに対してモチベーションがされていくでしょう。

振り返りの重要性

ただ、ここで一つ大事になるのが目的は都度変わる可能性があるということです。

転勤、部署移動、もしくは転職などで環境が変わることは必ずあるでしょう。

今いる環境に合わせて最適な目的を都度考える必要があると思います。

その為には常日頃から振り返りを行い、今の自分は何に対してモチベーションされているか向き合うことが大事です。

この振り返りがないとふとした時に

『あれ、何のために頑張っているんだっけ?』となってしまうでしょう。

もし定期的な振り返りや客観的な視点での意見交換などに興味がある方はコミュニティをお勧めします。

朝活コミュニティSTANDではテーマに合わせてメンバー同士でコミュニケーションを測っているので興味がある方は体験からお待ちしてます。

<LINE友達登録はこちら>

※LINE友達登録で『自分の才能や強みがわかる』コーチング体験を無料でプレゼント!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?