マガジンのカバー画像

大企業を経て、地方中小企業へ。

20
2012年新卒入社 京セラ株式会社(ファインセラミック事業本部・関西営業1.5年→欧州営業3.5年) 2017年転職・移住(京都→石川) 明和工業株式会社(海外事業・国内営業・法…
運営しているクリエイター

#大企業

変わらないものとの向き合い方

変わらないものとの向き合い方

変えたい、変わりたい、変えていく、そんな言葉はよく耳に入る世の中ですが、実際に良い方向へ変わったという実感を持っている人が多くないのでは?と自分の周囲を見渡すとそう思ってしまいます。

自分はまだ30歳前半ですが、大企業〜地方中小企業での勤務やベンチャー勤務でのプロボノ活動をしています。(東証第一部の大手企業5年勤務〜50人弱の中小企業約4年勤務〜今は140人位の中小企業勤務、その他、プロボノでN

もっとみる
使命感x危機感x...あとは?

使命感x危機感x...あとは?

大それたことを書くかもしれないし、そもそも自分の今の立場でこのようなことを考えるのが余計なお世話だよ、ってかも誰かから思われるかもしれないけれども、何かに対して考えたり、感じたりするのに立場って関係ないようなと思うので、ここに書き綴っていきたいと思います。

北陸地域の中小企業のただのサラリーマン今の自分の立場を敢えて書くとしたら、この見出しのような形になるのかな。

人口110万人程度の石川県の

もっとみる
「とりあえず大企業」から始まったキャリア

「とりあえず大企業」から始まったキャリア

はじめにこの記事はそもそも、初めての転職をして、3年が経過したときに書こうと思っていた記事。積読ならぬ、積残記事として長らく放置されていました。当時の記憶を思い起こしながら、記載しようと思います。時系列ぐちゃぐちゃですが、2019年頃の記事になります。少し一昔前にタイムスリップした気持ちで、お読みいただければ幸いです。

とりあえずって本当に失礼な言葉だ。転職して丸3年が経過、現在は4年目に突入。

もっとみる
大企業で5年。中小企業で3.5年。そして...

大企業で5年。中小企業で3.5年。そして...

2021年最初の投稿です。喪中のため、新年の挨拶は差し控えさせていただきます。昨年は激動の一年でしたが、今年も激動の一年になりそうです。なぜなら、転職するから。1月末で現在の会社から離れて、2月から新しい会社で働くことになります。

大企業(京セラ株式会社)で5年。現在の会社で働く前は、京セラ株式会社で働いていました。金沢大学・法学部を卒業後、2012年4月に入社。創業者である稲盛さんに強く憧れを

もっとみる